質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

1103閲覧

●Unity パーティクルシステムのマテリアルを変更できない

Sashimi_ShowYu

総合スコア62

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2024/08/17 08:30

実現したいこと

パーティクルシステムのマテリアルを変更できません。
画像を見ていただけるとより分かりやすいですが、変更するためのボタンのようなものがありません。
どうすれば、変更できるでしょうか?イメージ説明

試したこと

チャットGPTに聞いたら、
・「Materialフィールドの右側に 小さな円形のボタン」があってそこから変更できる
・マテリアルをドラッグアンドドロップで持っていけば適用できる
との答えだったのですが、小さな円形のボタンはないですし、ドラッグアンドドロップでも受け付けませんでした(持っていこうとしてもマウスカーソルが進入禁止マークのようなのになる)。

新しく作成したパーティクルシステムでも同様なので、自分の作ったパーティクルシステム固有の問題ではないようです。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Unityのバージョンは2021.3.5f1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Rendererの項目を開けば設定できます。

イメージ説明

投稿2024/08/17 12:01

fiveHundred

総合スコア10289

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Sashimi_ShowYu

2024/08/20 12:50

そこから変更するのでしたか! それは全く気づきませんでした。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問