teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

pylamaのエラーについて追記

2019/01/14 08:34

投稿

firedfly
firedfly

スコア1133

answer CHANGED
@@ -20,4 +20,8 @@
20
20
  最終的には**busy-signal, intentions, linter, linter-pycodestyle, linter-ui-default** の
21
21
  5つのコミュニティパッケージが入ります(File > Setting > Package から確認)。
22
22
 
23
+ pylamaに関するエラーが出る場合、linter-pylamaをアンインストールしてください。
24
+ それでもエラーが出る場合は、自分で入れたバッケージをすべてアンイストールしてから
25
+ 必要なものだけインストールしてみてください(linter-pylamaとlinter-pythonは競合します)。
26
+
23
27
  以上です。

2

インストール済みパッケージについて追記

2019/01/14 08:34

投稿

firedfly
firedfly

スコア1133

answer CHANGED
@@ -17,4 +17,7 @@
17
17
  5. `linter`に依存している、と右上に表示されるのでインストールする
18
18
  6. 連鎖的に依存しているパッケージが表示されるのですべてインストール
19
19
 
20
+ 最終的には**busy-signal, intentions, linter, linter-pycodestyle, linter-ui-default** の
21
+ 5つのコミュニティパッケージが入ります(File > Setting > Package から確認)。
22
+
20
23
  以上です。

1

新規インストール時に成功した手順を追加

2019/01/13 15:33

投稿

firedfly
firedfly

スコア1133

answer CHANGED
@@ -1,11 +1,20 @@
1
1
  こんにちは。
2
2
 
3
- 基本的には下の2行実行するだけです
3
+ アップロードしてくださった下の画像確認しました
4
+ ただMarkDownとしては`![エラー画像](6d364665f51b1db23f136e12ead1a71b.png)`のように書くのが正解です。
4
- どのような手順でインストルしたか、質問文に追記してくれると嬉しいです。
5
+ ![エラ画像](6d364665f51b1db23f136e12ead1a71b.png)
5
6
 
6
- ```terminal
7
+ 右上に赤く書いてあるとおり、エラー詳細を見ないとなんとも言えませんが
7
- pip install pycodestyle
8
+ 正しくインストールできれば下のようになります。
8
- apm install linter-pycodestyle
9
+ ![イメージ説明](b85a5a3b14cbc23a42b6c44e1e761c35.png)
9
- ```
10
10
 
11
+ 今回、Atomからインストールし直してみた手順は下の通りです。
12
+
13
+ 1. Atomのインストール
14
+ 2. Menu > File > Setting > +Install
15
+ 3. pycodestyle でパッケージを検索
11
- 参考:[linter-pycodestyle](https://atom.io/packages/linter-pycodestyle)
16
+ 4. `linter-pycodestyle`が見つかるのでインストール
17
+ 5. `linter`に依存している、と右上に表示されるのでインストールする
18
+ 6. 連鎖的に依存しているパッケージが表示されるのですべてインストール
19
+
20
+ 以上です。