回答編集履歴
2
追記
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -22,4 +22,22 @@ 
     | 
|
| 
       22 
22 
     | 
    
         
             
                    print(i,av,bv)
         
     | 
| 
       23 
23 
     | 
    
         
             
                    ar.append(bv)
         
     | 
| 
       24 
24 
     | 
    
         
             
            print(ar)
         
     | 
| 
      
 25 
     | 
    
         
            +
            ```
         
     | 
| 
      
 26 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 27 
     | 
    
         
            +
            コメントをうけて追記
         
     | 
| 
      
 28 
     | 
    
         
            +
            --
         
     | 
| 
      
 29 
     | 
    
         
            +
            つまり質問は共通する要素値を得たいということですね。
         
     | 
| 
      
 30 
     | 
    
         
            +
            であれば`set`による集合演算が適切です。
         
     | 
| 
      
 31 
     | 
    
         
            +
            ```Python
         
     | 
| 
      
 32 
     | 
    
         
            +
            # 数値
         
     | 
| 
      
 33 
     | 
    
         
            +
            a = [1,3,6,14,30,53,103,106]
         
     | 
| 
      
 34 
     | 
    
         
            +
            b = [2,3,7,30,32,64,103,111,200,204]
         
     | 
| 
      
 35 
     | 
    
         
            +
            c = set(a) & set(b)
         
     | 
| 
      
 36 
     | 
    
         
            +
            print(c)
         
     | 
| 
      
 37 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 38 
     | 
    
         
            +
            # 文字列
         
     | 
| 
      
 39 
     | 
    
         
            +
            a_str = [str(v) for v in a]
         
     | 
| 
      
 40 
     | 
    
         
            +
            b_str = [str(v) for v in b]
         
     | 
| 
      
 41 
     | 
    
         
            +
            c = set(a_str) & set(b_str)
         
     | 
| 
      
 42 
     | 
    
         
            +
            print(c)
         
     | 
| 
       25 
43 
     | 
    
         
             
            ```
         
     | 
1
強調
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -1,4 +1,4 @@ 
     | 
|
| 
       1 
     | 
    
         
            -
            `a,b`の同じ要素位置の値が一致するか?を判定したいということでしょうか。
         
     | 
| 
      
 1 
     | 
    
         
            +
            `a,b`の**同じ要素位置**の値が一致するか?を判定したいということでしょうか。
         
     | 
| 
       2 
2 
     | 
    
         
             
            `zip`だと少ないほうの要素数にあわせて`a,b`同時に走査できます。
         
     | 
| 
       3 
3 
     | 
    
         
             
            要素位置も欲しければ`enumerate`を使います。
         
     | 
| 
       4 
4 
     | 
    
         
             
            要素が数値、文字列いずれにせよ桁数を見る必要はないと思います。
         
     |