質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

他の例を追記

2017/05/11 00:10

投稿

8524ba23
8524ba23

スコア38350

answer CHANGED
@@ -34,4 +34,8 @@
34
34
  ```
35
35
  - クライアント側でVSを起動し「プロセスにアタッチ」する。
36
36
  アタッチ対象はトランスポート「Python remote(ptvsd)」
37
- 修飾子「<secret>@<ip>」と入力しアタッチ先を選択して「アタッチ」を実行。
37
+ 修飾子「<secret>@<ip>」と入力しアタッチ先を選択して「アタッチ」を実行。
38
+
39
+ #### 他の事例
40
+ ubuntuでの例:[Linux 上のPython アプリケーションをVisual Studio からリモートデバッグ](http://troushoo.blog.fc2.com/blog-entry-279.html)
41
+ PyCharm(python用の統合開発環境)での例:[PyCharmのリモートデバッグ機能を使ってみる](http://qiita.com/masahiro-fukushima/items/67959a0dfede69c9d653)

1

修正

2017/05/11 00:10

投稿

8524ba23
8524ba23

スコア38350

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- サーバ/クライアントの環境が不明ですが、サーバー`RaspberryPi(Rpi)`=Linux系OS、クライアント`Win64`上の`VS2015`であれば以下のような流れでリモートデバッグ可能です。
1
+ サーバOSなど環境が不明ですが、サーバー`RaspberryPi(Rpi)`=Linux系OS、クライアント`Win64`上の`VS2015`であれば以下のような流れでリモートデバッグ可能です。
2
2
  `VSCode`でできるかは未確認です。
3
3
 
4
4
  参考:[Python Tools for Visual Studioを使って、Raspberry Pi 上のPythonをリモートデバッグする](http://thinkami.hatenablog.com/entry/2015/06/11/061249)