質問編集履歴

2

説明画像の追加

2022/03/19 00:02

投稿

unitymoa55
unitymoa55

スコア0

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  でPngファイルにしたのですが
12
12
  ファイルはできるのですが開いてみるとグレーな表示
13
13
  だけでなぜか波形画像が表示されません。
14
-
14
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-03-19/3e4ef724-1f97-4ca5-a745-3ff6bc29e375.png)
15
15
  そこで今度はスクショにすれば波形画像が保存できるかと思い
16
16
  下記のスクリプトで保存したところできたファイルを
17
17
  開くとやはり波形画像の部分のみグレーになっています。
@@ -43,6 +43,7 @@
43
43
  ScreenCapture.CaptureScreenshot(path);
44
44
  ```
45
45
  で保存したところ波形画像の部分は問題なく表示されましたが
46
+ ![イメージ説明](https://ddjkaamml8q8x.cloudfront.net/questions/2022-03-19/88d9ec8e-f0f8-4ffa-8720-6efb3633fde8.png)
46
47
  ScreenCapture.CaptureScreenshotには範囲を指定して
47
48
  キャプチャーする方法が見当たりません。
48
49
  シェーダーに表示した波形をpngファイルに保存する方法をわかる方

1

変数名に誤記があったので修正しました。

2022/03/18 05:47

投稿

unitymoa55
unitymoa55

スコア0

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
5
5
  質問はこの波形をPngファイルにして保存したいのですが
6
6
  textureを
7
7
  ```c#
8
- byte [] pngData = texture.EncodeToPNG();
8
+ byte [] pngName = texture.EncodeToPNG();
9
9
  File.WriteAllBytes(filePath, pngName);
10
10
  ```
11
11
  でPngファイルにしたのですが