質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Q&A

解決済

デバイス間の差異をなくした高速ランダム回転

kmhong
kmhong

総合スコア1

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

1回答

0グッド

0クリップ

322閲覧

投稿2023/01/25 12:28

前提

キューブ型のオブジェクトで、サイコロを高速でランダムに回転させるような表現をしたいのですが、
Random.rotationで実装しようとすると、Time.deltaTimeを掛けれないです。
Updateによるデバイス間の差異をなくすため、Time.deltaTimeを掛けたいのですが、
Random.rotationでは実装不可能でしょうか?
また、目的の代替案があれば教えていただきたいです。

該当のソースコード

C#

1 Transform m_transform; 2  3 void Start() 4 { 5 // キャッシュした方が負荷がかからないはず 6 m_transform = transform; 7 } 8 9 void Update() 10 { 11 m_transform.localRotation = Random.rotation; 12 }

これに、Time.deltaTimeを掛けると型が違うので、エラーになります。

C#

1m_transform.localRotation = Random.rotation * Time.deltaTime;
error CS0019: Operator '*' cannot be applied to operands of type 'Quaternion' and 'float'

試したこと

C#

1 void Update() 2 { 3 float speed = 100; 4 Vector3 axis = Vector3.one; 5 m_transform.localRotation = m_transform.localRotation * Quaternion.AngleAxis(10.0f * Time.deltaTime * speed, axis); 6 }

このようなコードを考えてみましたが、実行すると、ある一点(あるキューブの1つの角)だけが
固定されて、コマのような回転となってしまいました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Unity 2022.2.1f1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

ベストアンサー

transform.Rotationはインスペクターではvector3っぽく見えますが、実はQuerternionという難しい奴なのでfloatがかけられません。
https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/ScriptReference/Quaternion.html
https://xr-hub.com/archives/11515

どの端末でも一定間隔ごとに実行したいのだったら、deltaTimeで時間測って実行するのが手っ取り早いですね。
ちなみにこのコードはランダムな角度をrotationに代入しているのであってキューブを回転させている訳ではないので、intervalを大きくするとカクカクします。

C#

1 public float interval = 0.02f; 2 private float timer = 0.0f; 3 4 void Update() 5 { 6 timer += Time.deltaTime; 7 if (timer > interval) 8 { 9 timer = 0.0f; 10 transform.localRotation = Random.rotation; 11 } 12 }

投稿2023/01/25 13:51

編集2023/01/25 14:10
UnchFullburst

総合スコア567

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

kmhong

2023/01/26 00:59

回転しているような表現がしたかったので、やりたかったことができました。 ご回答ありがとうございました。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。