teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

言い回し変更

2023/01/25 14:10

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/ScriptReference/Quaternion.html
3
3
  https://xr-hub.com/archives/11515
4
4
 
5
- どの端末でも一定間隔ごとに実行したいのだったら、deltaTimeで時間測るのが手っ取り早いですね。
5
+ どの端末でも一定間隔ごとに実行したいのだったら、deltaTimeで時間測って実行するのが手っ取り早いですね。
6
6
  ちなみにこのコードはランダムな角度をrotationに代入しているのであってキューブを回転させている訳ではないので、intervalを大きくするとカクカクします。
7
7
 
8
8
  ```C#

1

追記

2023/01/25 14:09

投稿

UnchFullburst
UnchFullburst

スコア669

answer CHANGED
@@ -1,6 +1,10 @@
1
- 別に一定スピードで動かしたければfixedUpdateにぶち込むだけでもいいんですけど、一応スピード調整できるように。
2
- このコードダムな角度をrotationに代入しているのであって、キュブを回転させている訳ではないので、intervalを大きくすカクカクしま
1
+ transform.Rotationスペクターではvector3っぽ見えまが、実はQuerternionいう難い奴なのでfloatがかけられせん
2
+ https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/ScriptReference/Quaternion.html
3
+ https://xr-hub.com/archives/11515
3
4
 
5
+ どの端末でも一定間隔ごとに実行したいのだったら、deltaTimeで時間測るのが手っ取り早いですね。
6
+ ちなみにこのコードはランダムな角度をrotationに代入しているのであってキューブを回転させている訳ではないので、intervalを大きくするとカクカクします。
7
+
4
8
  ```C#
5
9
  public float interval = 0.02f;
6
10
  private float timer = 0.0f;