0
1
オンラインゲームなどではBGMや効果音を付けるのは当たり前なのに、
なぜWEBサイト上にBGMを付けるのは御法度みたいになってるのでしょうか?
一昔前のWEBサイトでダサい?というのも理由以外に何かありますのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
回答10件
#1
総合スコア80695
投稿2023/02/04 01:32
編集2023/02/04 01:42ご法度になってるかどうかはどこの話か知らないですが(ソースを提示すべき)、「聴かされる感」とかあるんじゃないですかね。
ミュージシャンとか音楽関係者とか配布サイトなら「それを求めて訪問している」のでともかく、そうでないなら音楽聴きに来てるわけじゃないから。ネットサーフィンの多くはザッピングのようなものだから、そういう人への配慮の話だと思う。(自己満足って書いてる人がいるけどまさにそれ)
ダサいとかよく言う人はいるけど本質的な理由ではないので、割合としても低いのでは。
あくまでニーズに合うかどうか、過多かどうか。
#2
総合スコア3964
投稿2023/02/04 01:35
別にご法度という事はないと思いますが、利用者としてはWebサイトにBGMは求めてないって感じはあります。
付けたければ付ければ良いと思いますが、作る側の自己満足でしかないとは思います。
例えば自分がPCで作業している時はYoutubeでお気に入りの曲を流しながらサイトを見たりする事も多いです。
なので、サイトにBGMがあったとしてもオフにしてしまいます。
#3
総合スコア10362
投稿2023/02/04 01:41
なぜWEBサイト上にBGMを付けるのは御法度みたいになってるのでしょうか?
「御法度みたいになってる」んですか?そのようなアンケート結果があるのでしょうか?
私自身はBGM付きのサイトを見たことがないのですが、仕事中にそのようなサイトに出会ったら困るでしょうね。業務上のことで検索していて突然音が鳴ったらびっくりすると思います。
SNSではBGM付きの投稿を見かけますが、無い方が好みですね。
#4
総合スコア1444
投稿2023/02/04 02:04
Webのコンテンツは多くが情報型で情報に音楽は必要ありません
ゲームは体験型で音楽がコンテンツの一部ですね
#5
総合スコア40
投稿2023/02/04 02:35
質問の意図とはちょっとちがうかもしれんけど
音楽の本質的なはなしで
聞かせる気ない音楽は嫌われる。
俺の曲をきけ みたいなのとか、それっぽいだろ みたいのは
どんな人も聞いてられない
何か意図があってBGMつけるなら問題ないとおもうよ
#6
総合スコア28650
投稿2023/02/04 02:37
編集2023/02/04 02:47ていうか、この質問者は大便の臭い荒らしでこの質問もその類なので、真面目に答える必要ないですよ。
暴言だらけの意見交換を作ってはクローズしてその度に削除されてる人です。
慌ててユーザー名を変えたけど、ユーザーページの URL には元の名前が残っています。
#7
総合スコア79
投稿2023/02/04 19:21
ゲームも音量ゼロで遊ぶ系の人です。
好きな音楽とかpodcastとか聴きながらやりたいので、急に流れてきたらちょっとイラッとします。
webサイトは静かなものって風潮がある分警戒してないから心臓に悪いです。
音楽が聴けるwebサイトって売り文句ならいいと思いますよ!
#8
総合スコア112600
投稿2023/02/07 00:58
単純にセンスのないBGMをつけるからでしょう
全体のバランスがマッチしていればむしろBGMがあったほうが効果的な場合もあり
視聴者はそれを評価していると思います
#9
総合スコア13
投稿2023/02/15 09:15
編集2023/02/15 09:22ゲームはその場面を盛り上げるためにbgmを流していますが、
webサイトの場合、そこまで盛り上げる必要性が無いからではないでしょうか。
まあゲーム系のホームページなどでは音楽を流せる機能があったりしますけどね...
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
(モンスターハンターライズ:サンブレイク公式サイト)
#10
総合スコア22
投稿2023/03/08 05:27
BGMそのものというよりは、サウンドとパケットが嫌われています。
サウンド面では、たとえば音量を誤ってるのに気づかないままサイトを訪ねて急にBGMが鳴り出すのは困ります。
耳が壊れるかもしれませんし、電車で恥をかくリスクもあります。
パケット面では、ふだん定額Wi-Fiに頼ってる人が偶然モバイル通信でそのサイトに来て、何MBあるかしれないBGMを勝手にダウンロードされたら不愉快です。
同じタグがついた質問を見る
一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。