Unity上,実機のiosではテスト広告が表示されるのにAndroidだけ表示されません。
GoogleAdmobのスタートガイドを読み直した所
Androidをテストデバイスに登録していないのが原因だと思うのですが、iosはテストデバイスに登録していなくてもテスト広告が表示されています。
そこでAndroidを手順に従ってテストデバイスに登録しようとした所、広告 ID または IDFAを入力しようとした所保存ができません。
この設定が出来ない為か次の設定項目『AdMob アプリ ID を設定する』で表示されるはずの[Google Ad Manager]と[Google Ad mob]が表示されません。
それ以前の設定は行っています。
そしてお聞きしたいのが
1.Androidはテストデバイスを登録をしないと表示されないのか
2.広告IDは手順に従ってAndoridスマートフォンのIDを確実に入力しているのに何故登録ができないのか
3.テストデバイスを登録しなくても、このままの状態でリリースをして公開済のアプリを設定すればリリースした時に広告は表示されるのでしょうか?
説明不足の所もあるとおもいますが、よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。