teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

5525閲覧

python Flaskを使ったローカルサーバーへの接続ができない。

8960

総合スコア108

Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/01/28 06:02

編集2022/01/28 06:34

0

0

前提・実現したいこと

Pythonで作成したグラフ等をWeb上で表示させるのが目標の初心者です。
グラフの作成は段々とできるようになってきましたが、Web上でみることが出来たらなと試みております。

そのためにはどうやらFlaskというものを使用すれば良いようですが、初期段階で躓いております。
ターミナル(cmd)にて以下のエラーが出ました。

  • Serving Flask app "hello"
  • Environment: production
    WARNING: This is a development server. Do not use it in a production deployment.
    Use a production WSGI server instead.
  • Debug mode: off
    Usage: flask run [OPTIONS]
    Try 'flask run --help' for help.
    Error: Could not import "hello".

エディターはVSCodeを使用し、Anacondaにて仮想環境にてPythonを動かしています。
環境構築に問題があるかもしれせん。

以下を参考にしております。
https://www.youtube.com/watch?v=bzbrpkbjWe8&t=683s

該当のソースコード hello.py

Python

1from flask import Flask 2 3app = Flask(__name__) 4 5@app.route("/") 6def hello_world(): 7 return "<p>Hello, World!</p>"

ターミナル(cmd)に入力したコード

(base) C:\Users\DELL\Documents\Code File>set FLASK_APP=hello (base) C:\Users\DELL\Documents\Code File>flask run

ターミナル上で発生している問題・エラーメッセージ

(base) C:\Users\DELL\Documents\Code File>flask run * Serving Flask app "hello" * Environment: production WARNING: This is a development server. Do not use it in a production deployment. Use a production WSGI server instead. * Debug mode: off Usage: flask run [OPTIONS] Try 'flask run --help' for help. Error: Could not import "hello".

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Python3.9

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2022/01/28 06:13

質問本文中に記載しているハイパーリンクのURLが表示されているURLと異なるようです。 修正可能であれば質問編集して修正ください。 また、「該当のソースコード」のファイル名を提示ください。(ちゃんとhello.pyとしているか)
8960

2022/01/28 06:36

ご指摘ありがとうございました。 リンク修正いたしました。また、ファイル名「hello.py」でした。
can110

2022/01/28 06:42

hello.pyがコマンド実行しているディレクトリに存在しているか確認するため 「(base) C:\Users\DELL\Documents\Code File>dir hello.py」した結果を提示ください。 なお、ハイパーリンクは依然として「https://teratail.com/questions/url」を指しています。 (もしかしたら正常にURLとして認識されていないのかもしれません)
8960

2022/01/28 07:33

(base) C:\Users\DELL\Documents\Code File\web_app>flask run ↑ディレクトリ「web_app」が一つ抜けておりました。 これで実行すると (base) C:\Users\DELL\Documents\Code File\web_app>set FLASK_APP=hello (base) C:\Users\DELL\Documents\Code File\web_app>set FLASK_ENV=development (base) C:\Users\DELL\Documents\Code File\web_app>flask run * Serving Flask app "hello" (lazy loading) * Environment: development * Debug mode: on * Restarting with watchdog (windowsapi) * Debugger is active! * Debugger PIN: 507-998-075 * Running on http://127.0.0.1:5000/ (Press CTRL+C to quit) と無事?出来ました。デバッグをオンにして、ローカルのWeb上でも変更が適応されることが確認できました。ありがとうございました。 一つ新たな疑問ですが、 (base) C:\Users\DELL\Documents\Code File\web_app>set FLASK_APP=hello (base) C:\Users\DELL\Documents\Code File\web_app>set FLASK_ENV=development (base) C:\Users\DELL\Documents\Code File\web_app>flask run ↑この3つの入力は、VSCodeを開くたびに毎回ターミナル上で打たなければいけないものなのでしょうか?
can110

2022/01/28 07:41

それらの環境変数を「ユーザー環境変数」として保存しておいたり、その一連のコマンドを実行するバッチファイル(.bat)を作っておいて叩くだけにするとか、方法はいろいろありそうです。
8960

2022/01/28 07:45

そうなのですね。いろいろ試しながら慣れていきます。 ありがとうございました。
8960

2022/01/28 07:56

ベストアンサーにしたいので、回答に入力いただけますか?
can110

2022/01/28 08:12

とくに回答できることもないですし、せっかくですので、ご自身で原因や解決方法を記載した回答をしてそれを自己解決にしてください。
guest

回答1

0

自己解決

ディレクトリの不備・不足

投稿2022/01/29 03:08

8960

総合スコア108

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問