前提・実現したいこと
anacondaで仮想環境を作成し,opencvをインストールしました.
これらの環境をVScodeで実行したいと考えています.
発生している問題
以下のサイトを参考にパスの設定を行いました.
https://zenn.dev/makio/articles/c3861c696df105
- anacondaプロンプトで対象となる仮想環境のパスを検索.
- VScondeのコマンドパレットからsettings.jsonと検索し,ワークスペースの設定を開く.
- settings.jsonファイルに1で検索したパスを記入して保存.
- テスト用にtest.pyを実行
- import cv2が実行できない
↓ settings.jsonに入力した内容
{ "python.pythonPath": "(1で検索した仮想環境のパス)\\python.exe" }
↓import cv2のエラー
ModuleNotFoundError: No module named 'cv2'
anacondaのプロンプトの方ではimportできているので,パスの設定が正しく反映されていないものだと思われます.
解決策がわかる方がいらっしゃいましたら,教えていただけると幸いです.

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/01/20 05:38
2022/01/20 05:48