質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Q&A

解決済

1回答

499閲覧

ソフトのアップデートのために、コマンドプロンプトを触ってみたのですが、エラーが出ます。

2232

総合スコア301

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

0グッド

0クリップ

投稿2025/04/20 08:49

編集2025/04/20 09:21

実現したいこと

ソフトのアップデートを行いたい、https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2

発生している問題・分からないこと

アップデートの指示に従い、https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2
zipファイルのアップデート用のものを、ダブルクリックした結果、
Gitをインストールする必要があるとわかり、インストール、その後、エラーが出たため、ネットにある情報をもとにコマンドプロンプトで、修正を行うと、こちらのエラーメッセージが出ました。
Gitの初期設定を行おうとするも、公開鍵周りも、途中でエラーが出て、できませんでした。

エラーメッセージ

error

1The system cannot find the path specified. 2-------------------------------------------------- 3Checking Git Installation... 4-------------------------------------------------- 5git version 2.49.0.windows.1 6-------------------------------------------------- 7Git pull... 8-------------------------------------------------- 9There is no tracking information for the current branch. 10Please specify which branch you want to merge with. 11See git-pull(1) for details. 12 13 git pull <remote> <branch> 14 15If you wish to set tracking information for this branch you can do so with: 16 17 git branch --set-upstream-to=<remote>/<branch> master 18 19Press any key to continue . . . 20 21 22 23 24C:\Users\kei70>git branch --set-upstream-to=<remote>/<branch> master 25指定されたファイルが見つかりません。 26 27 28```ここに言語を入力 29 30 31 32

該当のソースコード

特になし

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

最初によく出てきたエラーは出なくなりました。

補足

githubの登録はもともとできています。
どうも、マスターブランチなるものがないようです。

全くの素人ですが、宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TakaiY

2025/04/20 09:07 編集

> Gifをインストールする必要があるとわかり > GIFの初期設定を行おうとするも Gif/GIFとありますが、Git の間違えでしょうか? エラーメッセージにはgitとあります。 > zipファイルのアップデート用のものを、ダブルクリックした とありますが、具体的な操作(ファイル名など)を追記いただけますか。 また、アップデートとのことですが、以前のインストールでGitは不要だったということでしょうか? 質問にあるエラーメッセージはどのような操作をしたときに出たものですか?
2232

2025/04/20 09:20

すいません、Gitの間違えです。 インストールした、ファイルにある、Update-Style-Bert-VITS2.batというアップデート用のファイルをダブルクリックします、そうするとプロンプトが立ち上がります。 以前のインストールでは、Gitのインストールは不要でした。 エラーメッセージは、上記ファイルをダブルクリックすると立ち上がるプロンプトから何も入力しない状態で、出ます。
TakaiY

2025/04/20 09:45

gitということであれば、gitはすでにインストールされているようなので問題はそこではないと思います。 以下のメッセージでわかります。 > git version 2.49.0.windows.1 > There is no tracking information for the current branch. 問題は、リポジトリのupstreamが設定されていないことのようですが、そのパッケージは使ったことがないのでよくわかりません。 ちなみに、 > ただし2024-03-16の2.4.1バージョン未満からのアップデートの場合は、全てを削除してから再びインストールする必要があります とありますが、どのバージョンからどのバージョンへのアップデートですか?
melian

2025/04/20 10:01

エラーメッセージの1行目に "The system cannot find the path specified." と表示されています。当該のバッチファイルは以下で、 Style-Bert-VITS2/scripts/Update-Style-Bert-VITS2.bat at master · litagin02/Style-Bert-VITS2 https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2/blob/master/scripts/Update-Style-Bert-VITS2.bat#L10 どうやら10行目の pushd に失敗している様です。 pushd Style-Bert-VITS2 バッチファイルを実行しているディレクトリ(カレントディレクトリ)に Style-Bert-VITS2 ディレクトリが無いのでしょう。
2232

2025/04/20 10:11

お答えいただきありがとうございます、これは、ソフト制作の運営の方に報告して、その対応を待つべきですかね?
2232

2025/04/20 10:14 編集

質問有難うございます。2024-06-16: Ver 2.6.0から、2024-09-09: Ver 2.6.1のバージョンアップになりますので、その点は大丈夫です。
otn

2025/04/20 10:51

> これは、ソフト制作の運営の方に報告して、その対応を待つべきですかね? 書いて貰ったコメントの意味が自分で理解できないなら、「上司に報告して指示を仰ぐ」が、普通でしょうね。
2232

2025/04/20 11:44 編集

運営の公開しているコードに問題があったという話で合ってますよね?
otn

2025/04/20 12:42

「ソフト制作の運営の方」という言葉が出て来たので、てっきり、企業など組織内の方で、「運営」とはどこか他部署のことを言ってるのかと思ったのですが、もしかして、「Style-Bert-VITS2の作者の方」の事を言ってますか?その前提で続けます。 コードに問題というか、「どんな人が適当にやってもうまくいく」ように作られていないということだと思います。有償の製品じゃないのでそこまでの「完璧な親切さ」を求めるべきとは思いませんが、問い合わせてみるのはありでしょう。README.md に何か注意書きを追記してもらえるかも知れません。 melianさんのコメントは、少し書き直すと、 「Style-Bert-VITS2というディレクトリーが子ディレクトリーとして存在するディレクトリーをカレントディレクトリーにしてUpdate-Style-Bert-VITS2.bat を実行するように Update-Style-Bert-VITS2.bat は書かれているよ」という事です。期待されている実行の仕方をすれば、少なくとも同じエラーは発生しません。
2232

2025/04/20 14:35

教えていただき、ありがとうございます。 やり方についてもう少し調べてみます。
quickquip

2025/04/20 15:21

インストール用のスクリプト Install-Style-Bert-VITS2.bat で環境を作ったのなら https://github.com/litagin02/Style-Bert-VITS2/blob/2.6.0/scripts/Install-Style-Bert-VITS2.bat#L78 で、Style-Bert-VITS2 ディレクトリができてなければおかしいです 環境をインストールしてないのにアップデートしようとしていませんか? (あるいは「インストール」という言葉の使い方でコミュニケーションに齟齬が生じている気がします)
otn

2025/04/21 00:28

> やり方についてもう少し調べてみます。 私が書き直した文を読んでも意味が理解できないということでしょうか? 「ディレククトリー」「カレントディレクトリー」の概念は理解されていますか?理解されていないなら「やり方を調べる」のでなく「カレントディレクトリーとは何か」を理解しましょう。
2232

2025/04/21 01:31

解決しました、皆さんご協力頂きありがとうございました。
bsdfan

2025/04/21 03:42 編集

(解決後の書き込みになってしまったので削除します)
guest

回答1

0

自己解決

元々ダウンロードしている、Style-Bert-VITS2の、App.batというパッチファイルと同じファイルの中に、
Update-Style-Bert-VITS2.batを入れてから、このパッチファイルをダブルクリックすると、アップデートが可能になりました。

投稿2025/04/21 01:32

2232

総合スコア301

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問