テーマ、知りたいこと
PGGANの学習をする時に、どのタイミングで次のステップ(例 8×8から16×16)に進めばいいのかを知りたい。
背景、状況
実際にPGGANの学習(今回は4×4から256×256まで)を進める際に、最初は先に設定したイテレーション数(またはエポック数)の後に次のステップに進むことにしていたのだが、学習不足が原因なのか良い画像が生成されなかった。また、最初の方のステップは比較的学習が簡単で、最後の方は難しくなると考えられるのだが、その学習回数のバランスの調整が問題だった。
そのため、それらに代わる手段として次のものを考えた。
・あらかじめ設定したイテレーション数に達したとき(通常)
・生成器や識別器の直近100イテレーション(またはエポック)の損失の標準偏差が閾値以下のとき
・FID(評価指数)が閾値以下のとき
なにか情報の不足があれば追記いたします。
追記
今回のPGGANにはWGANを組み合わせています。
なので具体的なlossの値で決めるのは難しいです。
あなたの回答
tips
プレビュー