実現したいこと
円をx軸は固定で波打つ動きをするようにしたい。
前提
半径50の円を上下に波打つように動かしたいです。
正弦波を用いたいのですが、sinfの値をいくつにすれば正弦波になるのか分からないです。
ファイルは変えないで実装したいです。
該当のソースコード
#include <独自ファイル> (ラッパークラスです。)
#include <corecrt_math_defines.h>
#include <corecrt_math.h>
int posX = 640;int posY = 360;
float theta = 1.0f / 3.0f * float(M_PI);
float moveSpeed = 0.0f;//横に動く速さ
float amplitude = 20.0f;振幅
//円の位置を動かす。
posX += int(moveSpeed);
//波のように動かしたいのでsinfで求めた値に波の大きさをかけて好きな大きさにす。
posY =int(sinf(theta) * amplitude);
//2πで円一周。上下一回分の動きになるので、60フレームで1回上下するようになる。
theta += float(M_PI) / 30.0f;
theta += float(M_PI) / 30.0f;
//円の描画
DrawEllipse(int(posX),(posY), 50, 50, 0.0f, WHITE, kFillModeSolid);
c++
調査したこと
正弦波のことについて調べた
試したこと
ネットで正弦波のこと調べてほかの方のコード参考にしましたが、そもそも自分のコードと全体的に合わず。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
visualstudio





回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー