実現したいこと
モニター接続してもダイアログが表示されるようにしたい
発生している問題・エラーメッセージ
ダイアログからCSVファイルを選択するプログラムを書いています。
ノートPCでモニター接続しないでコードを実行すると正常にダイアログが表示されますが、
モニターに接続して(ノートPC側:USB-TypeC モニター側:HDML)、コードを実行すると
以下の部分で特にエラーもなく止まってしまい、ダイアログの表示ができません。
Python
1file_path = filedialog.askopenfilename(title = "データを選択", filetypes=[("CSV files", "*.csv")])
該当のソースコード
コードは以下の通りです。
何かヒントになるようなURL、助言がありましたらご教示お願いいたします。
Python
1# ライブラリのインポート 2import pandas as pd 3import numpy as np 4import matplotlib.pyplot as plt 5import scipy.stats as stats 6import seaborn as sns 7from sklearn.model_selection import train_test_split 8from sklearn.linear_model import Lasso 9from scipy.ndimage import binary_opening 10import tkinter as tk 11from tkinter import filedialog 12from matplotlib.font_manager import FontProperties 13 14# 文字のプロパティ 15fp = FontProperties(fname=r"C:\XXXXXXXX\Fonts\meiryo.ttc", size=9) 16 17# ファイルダイアログを表示して、CSVファイルを選択 18root = tk.Tk() 19root.withdraw() 20file_path = filedialog.askopenfilename(title = "データを選択", filetypes=[("CSV files", "*.csv")]) 21title = file_path[-9:-4] 22# 選択したCSVファイルをデータフレームに読み込む 23df = pd.read_csv(file_path) 24 25print(df) 26 27

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/09/19 07:56