実現したいこと
競技プログラミングAtCoderで標記の問題を解いてみたのですが不正解となりました。
testcase_4だけが通りません。どのケースなのか検索しても分かりません。
自分のプログラムが正しいのか、どこが不正解なのか知りたいです。
前提
Pythonを使っています。
max()を使えば簡単ですが。。。
python
1A, B = map(int, input().split()) 2x, y, z = A+B, A-B, A*B 3if x > y and x > z: 4 print(x) 5elif y > x and y > z: 6 print(y) 7else: 8 print(z)
エラーメッセージ
testcase_4だけが通りません。
試したこと
自動判定を実行しました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ございません
たとえばA=1,B=0の場合、意図通りに動作するか確認ください。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー