質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

821閲覧

python 複数行をコピペで入力する

nt1

総合スコア2

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2023/06/13 01:28

実現したいこと

ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。
excelから複数行をコピペしたものをinputからコピペで入力したものを出力する際に1行ずつ表示させたい

前提

エクセルからこのような状態でデータをコピーする。
1 aaaa
2 aaaa
3 aaaa
4 aaaa
5 aaaa
その後、inputで入力してくださいのところに上記のものをコピペで入力、出力させるときに「発生している問題・エラーメッセージ」のような形で表示されてしまうので、表示させるときも、
1 aaaa
2 aaaa
3 aaaa
4 aaaa
5 aaaa
このような形で表示させたい。
メールで送るので、変数BODY内で完結させたいです。print(BODY)は確認のために書いてあるので無視して大丈夫です。

発生している問題・エラーメッセージ

['1\u3000aaaa\t', '2\u3000aaaa\t', '3\u3000aaaa\t', '4\u3000aaaa\t', '5\u3000aaaa\t']

該当のソースコード

python

1val = [] 2while True: 3 input_line = input('入力してください:\n') 4 if input_line: 5 val.append(input_line) 6 else: 7 break 8 9#本文 10BODY = ''お疲れ様です。\n' + '以下を提出いたします。\n' 11BODY += str(val) 12print(BODY)

試したこと

ここに問題に対して試したことを記載してください。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

単純にBODY += '\n'.join(val)のように改行で連結すればよいと思います。

投稿2023/06/13 01:38

can110

総合スコア38352

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nt1

2023/06/13 01:54

確かにそれで大丈夫ですね ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問