質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Google Colaboratory

Google Colaboratoryとは、無償のJupyterノートブック環境。教育や研究機関の機械学習の普及のためのGoogleの研究プロジェクトです。PythonやNumpyといった機械学習で要する大方の環境がすでに構築されており、コードの記述・実行、解析の保存・共有などが可能です。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

2049閲覧

float64型の画像を保存したい

Luiahu

総合スコア2

Google Colaboratory

Google Colaboratoryとは、無償のJupyterノートブック環境。教育や研究機関の機械学習の普及のためのGoogleの研究プロジェクトです。PythonやNumpyといった機械学習で要する大方の環境がすでに構築されており、コードの記述・実行、解析の保存・共有などが可能です。

機械学習

機械学習は、データからパターンを自動的に発見し、そこから知能的な判断を下すためのコンピューターアルゴリズムを指します。人工知能における課題のひとつです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/13 02:28

編集2022/05/14 05:15

元画像を正規化をして、その画像を保存したいのですが、正規化後は画像のdtypeがfloat64になっているためそのままではimwrite()で保存できないのでuint8に変換しました。しかし、uint8に変換すると正規化後の画像が表示されなく(真っ黒な画像)なりました。
また、float64のときはimshowで正規化後の画像がしっかりと表示できています。uint8にするとimshowでも表示できなくなりました。
どのようにすれば、正規化後の画像が変更されずにuint8型に変換できるでしょうか?

コードを下記に示します。

python

1#正規化 2img = cv2.imread(files[5]) 3imgHLS = cv2.cvtColor(img, cv2.COLOR_BGR2HLS) 4Lchannel = imgHLS[:,:,1] 5norm = Lchannel / Lchannel.sum() 6 7plt.imshow(norm)#正規化後の画像が表示される 8print(norm.dtype)#float64 9norm = np.clip(norm * 255, a_min = 0, a_max = 255).astype(np.uint8)#uint8に変更 10cv2.imwrite('norm.png', norm)#真っ黒な画像が保存 11print(norm.dtype)#uint8 12plt.imshow(norm)#真っ黒な画像が表示

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jbpb0

2022/05/14 00:55

質問に記載のコードは、「#正規化後の画像が表示される」等のコメント6箇所の直前(左)に全角スペースが挿入されているので、そのままコピペしても実行できませんでした
jbpb0

2022/05/14 01:32

「plt.imshow」では明るさが自動調整されて表示されるので、それで表示されるのは「全体の画像輝度の和を1になるように正規化」されたものではありません 「#uint8に変更」を実行するよりも前(上)で、下記の変更をして実行したら、「全体の画像輝度の和を1になるように正規化」されたものが表示されます plt.imshow(norm) ↓ 変更 plt.imshow(norm, clim=(0, 1)) 上記の変更をして実行したら、「#uint8に変更」する前の段階でも、「全体の画像輝度の和を1になるように正規化」されたものが「実質的に真っ黒」であることが分かると思います 「実質的に真っ黒」とは、データは黒(0.0)ではないけど、表示する時には黒になってしまうくらい小さなデータである、という意味です norm = Lchannel / Lchannel.sum() のすぐ下に下記を追加して実行してみてください print(np.max(norm)) それで表示される画素値の最大値は、白(1.0)に比べてはるかに小さいでしょう
jbpb0

2022/05/14 01:45 編集

> float64のときはimshowで正規化後の画像がしっかりと表示できています。uint8にするとimshowでも表示できなくなりました。 norm = Lchannel / Lchannel.sum() のすぐ下に下記を追加して実行してみてください print(np.max(np.clip(norm * 255, a_min = 0, a_max = 255))) それで表示される、画素値の最大値の255倍が1.0よりも小さいなら、それを norm = np.clip(norm * 255, a_min = 0, a_max = 255).astype(np.uint8) で整数にしたら、切り捨てられて全て0になります 整数にする前は、データはとても小さいけれど0.0ではなかったので、「plt.imshow」で明るさが自動調整されたら表示されましたが、整数にしたら0になるので、明るさが自動調整されても真っ黒になります
guest

回答1

0

float64型の画像を保存したい

tiffなら、float64のままで保存できます

python

1import numpy as np 2import matplotlib.pyplot as plt 3import cv2 4import imageio 5 6#正規化 7img = cv2.imread('画像ファイルのパス') 8imgHLS = cv2.cvtColor(img, cv2.COLOR_BGR2HLS) 9Lchannel = imgHLS[:,:,1] 10norm = Lchannel / Lchannel.sum() 11 12plt.imshow(norm, cmap='gray') 13#plt.show() 14print(norm.dtype) #float64 15imageio.imwrite('norm.tiff', norm) #float64で保存 16 17#float64で保存できたか確認 18norm2 = imageio.imread('norm.tiff') #読み出し 19print(norm2.dtype) #float64 20plt.imshow(norm2, cmap='gray') 21#plt.show()

投稿2022/05/14 08:10

編集2022/05/14 08:20
jbpb0

総合スコア7651

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問