djangoで作ったアプリをAWSで公開しようとしています。
アプリの機能にチャット機能を設けていて、websocketを使用する箇所があるのですが、websocketの接続がうまくいかず色々調べていたら、以下の記事を見つけ、SSLなしではwebsocketの接続ができないということが書かれてありました。
記事には、「これはChrome固有の動作です。 Chromeは、localhostへの安全でないwebsocket(ws)接続を許可しません(wssのみです。したがって、ローカルweb/websocketサーバーのTLS証明書を設定する必要があります)。しかし、Firefoxや他のブラウザーでも問題なく動作します。」と書かれていましたが、他のブラウザで試したところ同様のエラーが出ることと、awsサーバー上でwscatコマンドから接続した場合は問題なく接続できていたことから、この記事の内容のようにSSLの問題が原因かなと思っています。
AWSではSSL証明書を使用するにはロードバランサーが必要で、ロードバランサーは月額2000円くらいかかるらしいので、できれば使いたくありません。(AWS勉強のためのデプロイ作業で、本格的に公開するつもりはないので、できるだけお金をかけたくありません)
SSLなしでwebsocketの接続を行うのは不可能なのでしょうか?何かやり方があれば教えてください。
(ちなみに、webサーバーはapache,アプリケーションサーバーはdaphneを使用しています。)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー