前提
下記のサイトを参考にGUIを作成しようとしています.
https://qiita.com/dgkmtu/items/2367a73f7e2d498e6075
実現したいこと
下記サイトではファイルとフォルダを取得するボタンを1つずつ作っていますが,これをフォルダを取得するボタンを2つつけたいと考えています.
発生している問題・エラーメッセージ
GUI上で選択したフォルダが2つとも,上記サイトのコードでいうところのフォルダ参照の枠の中に入力されてしまう.
試したことに記載されているようなことを実行したらイメージしている動作はできたが,今後ボタンを増やすたびに関数を増やしていかないといけなくなってしまった.もっと関数を使いまわせる方法があれば教えていただきたい.
該当のソースコード
Python
1import tkinter as tk 2from tkinter import * 3from tkinter import ttk 4from tkinter import filedialog 5from tkinter import messagebox 6import os,sys 7 8# フォルダ指定の関数 9def dirdialog_clicked1(): 10 iDir = os.path.abspath(os.path.dirname(__file__)) 11 iDirPath = filedialog.askdirectory(initialdir = iDir) 12 entry1.set(iDirPath) 13 14# フォルダ指定の関数 15def dirdialog_clicked2(): 16 iDir = os.path.abspath(os.path.dirname(__file__)) 17 iDirPath = filedialog.askdirectory(initialdir = iDir) 18 entry2.set(iDirPath) 19 20# 実行ボタン押下時の実行関数 21def conductMain(): 22 text = "" 23 24 dirPath = entry1.get() 25 filePath = entry2.get() 26 if dirPath: 27 text += "フォルダパス:" + dirPath + "\n" 28 if filePath: 29 text += "ファイルパス:" + filePath 30 31 if text: 32 messagebox.showinfo("info", text) 33 else: 34 messagebox.showerror("error", "パスの指定がありません。") 35 36 37 38if __name__ == "__main__": 39 40 # rootの作成 41 root = Tk() 42 root.title("サンプル") 43 44 # Frame1の作成################ 45 frame1 = ttk.Frame(root, padding=10) 46 47 # 「フォルダ参照」ラベルの作成 48 IDirLabel = ttk.Label(frame1, text="検査フォルダ参照>>", padding=(5, 2)) 49 50 # 「フォルダ参照」エントリーの作成 51 entry1 = StringVar() 52 IDirEntry = ttk.Entry(frame1, textvariable=entry1, width=30) 53 54 # 「フォルダ参照」ボタンの作成 55 IDirButton = ttk.Button(frame1, text="参照", command=dirdialog_clicked1) 56 57 # Frame2の作成 58 frame2 = ttk.Frame(root, padding=10) 59 60 # 「ファイル参照」ラベルの作成 61 IFileLabel = ttk.Label(frame2, text="結果フォルダ参照>>", padding=(5, 2)) 62 63 # 「ファイル参照」エントリーの作成 64 entry2 = StringVar() 65 IFileEntry = ttk.Entry(frame2, textvariable=entry2, width=30) 66 67 # 「ファイル参照」ボタンの作成 68 IFileButton = ttk.Button(frame2, text="参照", command=dirdialog_clicked2) 69 70 # Frame3の作成 71 frame3 = ttk.Frame(root, padding=10) 72 73 # 実行ボタンの設置 74 button1 = ttk.Button(frame3, text="実行", command=conductMain) 75 76 # キャンセルボタンの設置 77 button2 = ttk.Button(frame3, text=("閉じる"), command=quit) 78 79 #各ボタンの位置指定 80 frame1.grid(row=0, column=1, sticky=E) 81 IDirLabel.pack(side=LEFT) 82 IDirEntry.pack(side=LEFT) 83 frame2.grid(row=2, column=1, sticky=E) 84 IDirButton.pack(side=LEFT) 85 IFileLabel.pack(side=LEFT) 86 IFileEntry.pack(side=LEFT) 87 IFileButton.pack(side=LEFT) 88 button1.pack(fill = "x", padx=30, side = "left") 89 button2.pack(fill = "x", padx=30, side = "left") 90 frame3.grid(row=5,column=1,sticky=W) 91 92 93 94 root.mainloop()
試したこと
まず,サイト内のコードからフォルダ選択が2つになるように,IFIleButton変数を定義する際の関数のcommand引数を「dirdialog_clicked」に変更しました.それで上記の問題が発生しました.
そこで,「dirdialog_clicked」を「dirdialog_clicked1」と「dirdialog_clicked2」を作成し,それぞれのButton関数内のcommand引数に渡すようにしました.これだとイメージしている動作はできました.
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。