質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

3回答

695閲覧

RecursionError(再起呼び出し回数のエラー)の対処方法

oken

総合スコア3

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/08 22:26

実現したいこと

kanjizeライブラリのkanji2numberを用いて漢数字⇒アラビア数字の変換をしたい

前提

漢数字⇒アラビア数字の変換を行うためにkanjizeライブラリを用いたところ、「再起回数の最大回数を超えた」とのエラーが出てしまいました。

発生している問題・エラーメッセージ

Traceback (most recent call last):
File "/home/sekiguchi/code/suuji.py", line 9, in <module>
print(kanji2number("億"))
File "/home/sekiguchi/.local/lib/python3.10/site-packages/kanjize/kanjize.py", line 99, in kanji2number
result += kanji2number(kanjis)
File "/home/sekiguchi/.local/lib/python3.10/site-packages/kanjize/kanjize.py", line 99, in kanji2number
result += kanji2number(kanjis)
File "/home/sekiguchi/.local/lib/python3.10/site-packages/kanjize/kanjize.py", line 99, in kanji2number
result += kanji2number(kanjis)
[Previous line repeated 991 more times]
File "/home/sekiguchi/.local/lib/python3.10/site-packages/kanjize/kanjize.py", line 89, in kanji2number
match = re.compile(r'(?:(.+?)({}))?(.*)'.format('|'.join(digit_dict.keys()))).match(kanjis)
File "/usr/lib/python3.10/re.py", line 251, in compile
return _compile(pattern, flags)
File "/usr/lib/python3.10/re.py", line 290, in _compile
if isinstance(flags, RegexFlag):
RecursionError: maximum recursion depth exceeded while calling a Python object

該当のソースコード

from kanjize import int2kanji, kanji2number

print(int2kanji(1000))
print(kanji2number("億"))

試したこと

同じライブラリのint2kanji(アラビア数字⇒漢数字)を試したところ、うまくいきました。
kanji2numberのときのみエラーが出てしまいます。
ファイル名は「suuji.py」です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

原因は以下の正規表現((?:(.+?)({}))?(.*))です。

Kanjize/kanjize/kanjize.py at master · nagataaaas/Kanjize · GitHub

python

1 match = re.compile(r'(?:(.+?)({}))?(.*)'.format('|'.join(digit_dict.keys()))).match(kanjis)

これを (?:(.*?)({}))?(.*) に変更すると正常に? ValueError になります。

python

1>>> kanji2number('億') 2Traceback (most recent call last): 3 File "<stdin>", line 1, in <module> 4 File "<stdin>", line 17, in kanji2number 5ValueError: Kanji `億` seems to be invalid. `億` is not followed by any number.

「千」以下の単位には「一」を省略してもよいのですが、「万」以上には数値を付ける必要があります。(まぁ、普通は「一百」とか「一十」とは表記しませんけれども)

python

1>>> kanji2number('千') 21000 3>>> kanji2number('一千') 41000 5>>> kanji2number('百') 6100 7>>> kanji2number('一百') 8100 9>>> kanji2number('一億') 10100000000

投稿2023/07/09 07:20

melian

総合スコア21106

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

"万" 以上も単位として使えばエラーにならないようです。

Python

1from kanjize import kanji2number 2 3print(kanji2number("十")) 4# 10 5print(kanji2number("百")) 6# 100 7print(kanji2number("千")) 8# 1000 9print(kanji2number("万")) 10# maximum recursion depth exceeded while calling a Python object 11print(kanji2number("億")) 12# maximum recursion depth exceeded while calling a Python object 13print(kanji2number("兆")) 14# maximum recursion depth exceeded while calling a Python object 15 16print(kanji2number("一万")) 17# 10000 18print(kanji2number("二億")) 19# 200000000 20print(kanji2number("三兆")) 21# 3000000000000 22print(kanji2number("四無量大数")) 23# 400000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

投稿2023/07/09 01:40

little_street

総合スコア435

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

エラーメッセージを見る限りライブラリに不具合があると思います。
作者に連絡して修正してもらえれば解消すると思います。

投稿2023/07/08 22:56

can110

総合スコア38352

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問