質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
SourceTree

SourceTreeは、Gitのクライアントツール。視覚的に操作するGUI形式でGitの操作が容易になります。MacやWindowsなどのOSに依存しておらず、PC環境に合わせてインストールすることが可能です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

意見交換

クローズ

ゲームプログラマのGitHubやSourcetreeの使い方

isimasa
blanket

総合スコア173

SourceTree

SourceTreeは、Gitのクライアントツール。視覚的に操作するGUI形式でGitの操作が容易になります。MacやWindowsなどのOSに依存しておらず、PC環境に合わせてインストールすることが可能です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

2回答

0グッド

1クリップ

556閲覧

投稿2023/02/13 13:40

テーマ、知りたいこと

ゲームプログラマとしてのGitHubやSourcetreeの使い方についてお聞きしたいことがあります。

背景、状況

なぜ聞きたいか
GitHubでは100mbを超えるファイルサイズのコミットが出来ません。Unity等のプロジェクトサイズが大きくなりがちなファイルの管理はGitHubでするべきではないと考えています。勿論全体で共有するべき物はGitHubで共有すべきと思います。
なので、個人ではなく企業としてGitHubやSourcetreeを使う機会があればどのように使い分けをしていくのか、効率の良いプロジェクトの回し方ができるのか、そのあたりをお聞きしたいです。

背景
GitHubやSourcetreeを使ったプロジェクト管理が主流になってきてUnityPackageよりも管理が楽であることが分かってきました。ただ、プロジェクトが万が一壊れてしまったりした場合に運用の切り替えをしなければなりません。

どういった状況か
グループ制作で効率の良いプロジェクト運用、面白いゲーム企画の実現を目指して行きたい。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答2

#1

mike2mike4

総合スコア865

投稿2023/02/13 15:16

興味があったのでbingに聞いてみました。

Gitの最大容量のサービスについてお調べですね。Gitは大きなファイルを扱うのに不向きなので、Git Large File Storage (Git LFS)という拡張機能があります。Git LFSを使うと、Gitリポジトリにはファイルへのポインターだけを保存し、実際のファイルは別のサーバーに格納できます

blanketを押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

#2

isimasa

総合スコア173

投稿2023/02/15 11:04

#2
isimasa

総合スコア173

投稿2023/02/15 11:04

#2
回答ありがとうございます。返信遅くなってすみません。GitHub Desktopというデスクトップ用ソフトで試してみました。UnityのプロジェクトをGitにアップしました。試してみて分かったのですが、Gitでプロジェクトを作る際Unity専用の設定に出来ていなかったのが原因でした。Unity専用(GitIgnore)にすると重い不要なファイルはアップせずに共有しないものを選択できるようになるということを知りました。Git LFSを追加するかウィンドウで聞かれたので追加して使ってみました。UnityのプロジェクトをGitにアップ出来たのでプロジェクトのポートフォリオを共有するのに使っていけたらと思っています。


回答ありがとうございます。返信遅くなってすみません。GitHub Desktopというデスクトップ用ソフトで試してみました。UnityのプロジェクトをGitにアップしました。試してみて分かったのですが、Gitでプロジェクトを作る際Unity専用の設定に出来ていなかったのが原因でした。Unity専用(GitIgnore)にすると重い不要なファイルはアップせずに共有しないものを選択できるようになるということを知りました。Git LFSを追加するかウィンドウで聞かれたので追加して使ってみました。UnityのプロジェクトをGitにアップ出来たのでプロジェクトのポートフォリオを共有するのに使っていけたらと思っています。

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました

意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

SourceTree

SourceTreeは、Gitのクライアントツール。視覚的に操作するGUI形式でGitの操作が容易になります。MacやWindowsなどのOSに依存しておらず、PC環境に合わせてインストールすることが可能です。

GitHub

GitHubは、Gitバージョン管理システムを利用したソフトウェア開発向けの共有ウェブサービスです。GitHub商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料アカウントを提供しています。

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。