質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

Q&A

解決済

1回答

844閲覧

processingにおける画像の回転方法について(動きのある作品)

barusamiko

総合スコア1

Processing

Processingは、オープンソースプロジェクトによるCGのためのプログラミング言語です。Javaをベースにしており、グラフィック機能に特化しています。イメージの生成やアニメーションなど、視覚的なフィードバックを簡単に得ることが可能です。

1グッド

0クリップ

投稿2023/08/15 00:16

編集2023/08/15 01:07

実現したいこと

・渦巻きの図形を回転させること
・音楽をつけること(音声ファイルはダウンロード済み}

前提

ここに質問の内容を詳しく書いてください。
(例)
processingで渦巻きの図形を描きました。この図形を中心に向かって渦巻くように(?}回転させたいのですが、どのようなコードを入力すればよろしいでしょうか。また音楽も背景につけたいのですが、コードや手順を大変お手数ですがご教授いただければ幸いです。(minimはインストールしております}
専門外のため基本的なことで申し訳有りませんが、よろしくお願い致します。

発生している問題・エラーメッセージ

・図形の動かし方がわからない
・音楽の付け方がわからない

### 該当のソースコード ```size(500,500); background(0); smooth();stroke(255); frameRate (60) ; float pai = 3.14159;float hankei=0;float x;float y;int kaiten=150;int n=300; for(float rd=0;rd<2*pai*kaiten;rd=rd+2*pai/n){ x = 250+hankei*sin(rd); y = 250-hankei*cos(rd); ellipse (x,y,5,5); hankei= hankei+0.1; }

試したこと

・ネットや資料を見てやり方を調べること
(参考にした主なサイト:
回転について
https://mioprocessing.hatenablog.com/entry/2020/03/13/191457

音について
https://konsuki.com/4443/

失礼いたしました。音声については以下のコードを入力し、Missing operator,semicolon,or`}`near'500'?`でエラーという表示になりました。(MySound1.mp3は音声ファイル名で、スケッチと同じファイルに入れております。} よろしくお願いいたします。
import ddf.minim.; Minim minim; AudioPlayer player; void setup() { minim = new Minim(this); player = minim.loadFile("MySound1.mp3"); player.play(); } void draw() { } size(500,500); background(0); smooth();stroke(255); float pai = 3.14159;float hankei=0;float x;float y;int kaiten=150;int n=300; for(float rd=0;rd<2paikaiten;rd=rd+2pai/n){ x = 250+hankeisin(rd); y = 250-hankeicos(rd); ellipse (x,y,5,5); hankei= hankei+0.1; }

回転については以下のコードを入力し、Type names are not allowed as variable names:flot というエラーになりました。
ご指摘くださり、ありがとうございました。

float angle = 0.0 ;

void setup() {
size(500,500); background(0);rotate (angle) ;rectMode (CENTER) ;smooth();stroke(255);angle += 0.1 ;}
float pai = 3.14159;float hankei=0;float x;float y;int
kaiten=150;int n=300;
for(float rd=0;rd<2paikaiten;rd=rd+2pai/n){
x = 250+hankei
sin(rd);
y = 250-hankei*cos(rd);
ellipse (x,y,5,5);
hankei= hankei+0.1;
}

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

processing4.2

TN8001👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

barusamiko

2023/08/15 00:49

失礼いたしました。音声については以下のコードを入力し、Missing operator,semicolon,or`}`near'500'?`でエラーという表示になりました。(MySound1.mp3は音声ファイル名で、スケッチと同じファイルに入れております。} よろしくお願いいたします。 import ddf.minim.*; Minim minim; AudioPlayer player; void setup() { minim = new Minim(this); player = minim.loadFile("MySound1.mp3"); player.play(); } void draw() { } size(500,500); background(0); smooth();stroke(255); float pai = 3.14159;float hankei=0;float x;float y;int kaiten=150;int n=300; for(float rd=0;rd<2*pai*kaiten;rd=rd+2*pai/n){ x = 250+hankei*sin(rd); y = 250-hankei*cos(rd); ellipse (x,y,5,5); hankei= hankei+0.1; }
barusamiko

2023/08/15 01:00

回転については以下のコードを入力し、Type names are not allowed as variable names:flot というエラーになりました。 ご指摘くださり、ありがとうございました。 float angle = 0.0 ; void setup() { size(500,500); background(0);rotate (angle) ;rectMode (CENTER) ;smooth();stroke(255);angle += 0.1 ;} float pai = 3.14159;float hankei=0;float x;float y;int kaiten=150;int n=300; for(float rd=0;rd<2*pai*kaiten;rd=rd+2*pai/n){ x = 250+hankei*sin(rd); y = 250-hankei*cos(rd); ellipse (x,y,5,5); hankei= hankei+0.1; }
barusamiko

2023/08/15 01:18

ありがとうございます。編集いたしました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

processingで渦巻きの図形を描きました。

こういうプログラムということですね。

Processing

1size(500, 500); 2background(0); 3smooth(); 4stroke(255); 5frameRate(60); 6 7float pai = 3.14159; 8float hankei = 0; 9float x; 10float y; 11int kaiten = 150; 12int n = 300; 13 14for (float rd = 0; rd < 2 * pai * kaiten; rd = rd + 2 * pai / n) { 15 x = 250 + hankei * sin(rd); 16 y = 250 - hankei * cos(rd); 17 ellipse(x, y, 5, 5); 18 hankei = hankei + 0.1; 19}

まず少々改善させていただきます。

Processing

1size(500, 500); 2background(0); 3stroke(255); 4 5float hankei = 0; 6final int KAITEN = 150; 7final int N = 300; 8 9for (float rd = 0; rd < 2 * PI * KAITEN; rd += 2 * PI / N) { 10 float x = 250 + hankei * sin(rd); 11 float y = 250 - hankei * cos(rd); 12 circle(x, y, 5); 13 hankei += 0.1; 14}

現状のコードは「staticモード」という書き方です。
動きがないスケッチなら、短くシンプルに書くことができます。

動きがあるスケッチは「activeモード」という書き方にする必要があります。
Programming Styles / Processing.org(うまく飛ばないが左の「Programming Styles」をクリックしたところ)

新規作成でできるsetupdrawがあるようなプログラムのことです。

Processing

1void setup(){ 2 size(400, 300); 3} 4 5void draw(){ 6 background(255); 7 rect(10, 10, 50, 50); 8}

今のコードを同じ意味で「activeモード」にするとこんな感じです。

Processing

1void setup() { 2 size(500, 500); 3 background(0); 4 stroke(255); 5 6 float hankei = 0; 7 final int KAITEN = 150; 8 final int N = 300; 9 10 for (float rd = 0; rd < 2 * PI * KAITEN; rd += 2 * PI / N) { 11 float x = 250 + hankei * sin(rd); 12 float y = 250 - hankei * cos(rd); 13 circle(x, y, 5); 14 hankei += 0.1; 15 } 16} 17 18void draw() { 19}

ただしこれでは渦巻くよう(動きのあるスケッチ)にはなりません!
動きのあるように見せるには、drawで描画しなければなりません。

setupは初回1回だけ呼ばれます。
一度設定すればいいような内容はこちらに書きます。

drawフレームごと(1秒に60回)に呼ばれます。
基本的にはパラパラ漫画のように、全部消して毎回描きなおします。

Processing

1void setup() { 2 size(500, 500); 3 stroke(255); 4} 5 6void draw() { 7 background(0); 8 9 float hankei = 0; 10 final int KAITEN = 150; 11 final int N = 300; 12 13 for (float rd = 0; rd < 2 * PI * KAITEN; rd += 2 * PI / N) { 14 float x = 250 + hankei * sin(rd); 15 float y = 250 + hankei * cos(rd); 16 circle(x, y, 5); 17 hankei += 0.1; 18 } 19}

さてやっと準備ができました。

processingで渦巻きの図形を描きました。この図形を中心に向かって渦巻くように(?}回転させたい

回転させるにはrotateを使います。
rotate() / Reference / Processing.org

ただし既定では左上を中心に回転するので、translateで中心を変更します。
translate() / Reference / Processing.org

「渦巻くように」見せるには、回転が時間とともに変化しなければなりません。
そのための(グローバル)変数を用意してもいいのですが、フレームごとに増えていく組み込み変数があるのでそれを使いましょう。
frameCount / Reference / Processing.org

Processing

1void setup() { 2 size(500, 500); 3 stroke(255); 4} 5 6void draw() { 7 background(0); 8 9 translate(width/2, height/2); // 中心を画面中央に 10 rotate(-frameCount); // プラスだと時計回りマイナスだと反時計回り 11 //rotate(-frameCount * 2.0); // 速い 12 //rotate(-frameCount * 0.5); // 遅い 13 14 float hankei = 0; 15 final int KAITEN = 150; 16 final int N = 300; 17 18 for (float rd = 0; rd < 2 * PI * KAITEN; rd += 2 * PI / N) { 19 float x = hankei * sin(rd); // 「250+」が不要になったことに注意 20 float y = hankei * cos(rd); 21 circle(x, y, 5); 22 hankei += 0.1; 23 } 24}

どうでしょうか。
アプリ動画


音楽も背景につけたいのですが、コードや手順

Minimならこんな感じ。
Minim : : AudioPlayer

Processing

1import ddf.minim.*; // importはプログラムの先頭に書く 2 3// グローバル変数 4// draw内に書いた変数(ローカル変数)とは違い、プログラム実行中ずっと存在している 5// 途中で消えてしまったら音も途切れてしまう 6Minim minim; 7AudioPlayer player; 8 9void setup() { 10 size(500, 500); 11 stroke(255); 12 background(0); // ファイル読み込み中のグレー色が見苦しいので 13 14 minim = new Minim(this); 15 player = minim.loadFile("MySound1.mp3"); 16 player.loop(); 17} 18 19void draw() { 20 background(0); 21 22 translate(width/2, height/2); 23 rotate(-frameCount); 24 25 float hankei = 0; // ローカル変数 drawに入るたびに生成・消滅している 26 27 // 以下省略 28}

組み込みのSoundならこんな感じ。
SoundFile / Libraries / Processing.org

Processing

1import processing.sound.*; 2 3SoundFile file; 4 5void setup() { 6 size(500, 500); 7 stroke(255); 8 background(0); 9 10 file = new SoundFile(this, "MySound1.mp3"); 11 file.loop(); 12} 13 14void draw() { 15 // 以下省略 16}

投稿2023/08/15 03:44

編集2023/08/15 05:44
TN8001

総合スコア9862

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

barusamiko

2023/08/15 04:27

質問者です。 貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。そして大変詳しく、わかりやすく教えてくださりありがとうございました。大変助かりました。 取り組んでまいります。 重ね重ねにはなりますが、この度は本当にありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問