mee122022/07/06 02:34 編集コメントありがとうございます。 CSVファイルを使わず、EMLファイルを使う方法もあるんですね! EMLファイルをつかえば、メールソフトの種類を問わず使えるし、(Thunderbirdはいけるが、Outlookは不明) メールソフト側にマクロを組む必要もないので、 メールソフトでファイル選択だけで済むのでかなり良い方法かもしれません。 とりあえずサーバー側での実装がよいのかな。 下記のURLはクライアント側で実装しているようです。 https://codepen.io/sjcobb/pen/dyGBjam
mee122022/07/06 07:34こちらの質問で自己解決しましたが、EMLファイルの具体的な作成方法を記載させていただきました。 https://teratail.com/questions/etr9b6pui4ogll もしよければご確認下さい。
mee122022/07/06 02:14コメントありがとうございます。 ユーザーにCSVファイルを選択させる方法を考えていて、検証のためOutlook VBAで試してみたところ実現できたのですが、 私はThunderbirdでやらなければいけなく、 Thunderbirdにはマクロがないみたいなので、アドオンで行う必要があるようです。 (Thunderbirdの情報は少なく難しいですが、できないこともなさそう...) ウェブサーバー上にデータを保存し、そのURLをメールで送るとなると、 結局システムでメール送信になってしまうことや、他にもさまざまな課題があるなので難しいかもしれません。 メールソフト使わず、システムでメール送信するのがシンプルかもしれませんが。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/07/06 02:34 編集
2022/07/06 02:48
2022/07/06 07:34