初心者です。
for文の中でn番目に得た結果を1つのDataframeのn列目に格納していくということがやりたいのですが、どうしてもできません。どなたかサンプルコード等ご教示いただけませんでしょうか。
コードの雰囲気は以下の感じです。(全部は載せられないです。すみません)
下の2行がうまく書けず、望む結果が得られません。
for n in range(1,5): x=df["a"] y = df.iloc[:,n] y_pred = clf.predict(x) output = pd.Series(y_pred) output = pd.concat([output, output], axis=1)
何卒宜しくお願い致します。
output = pd.Series(y_pred)
output = pd.concat([output, output], axis=1)
この場合、output が上書きされてしまいますので、
add_col = pd.Series(y_pred)
output = pd.concat([output, add_col], axis=1)
とするのではないでしょうか。ただ、データフレーム output を for loop の実行前に作成しておく必要があります。
やりたいことが分かりません。具体的なデータ例をもとに説明ください。
(このような入力データからこのような結果データが欲しい、など)
>>melian様
不躾な質問に対し、意図を組んでいただき、迅速なご回答を頂きました。誠にありがとうございます。とても助かりました。
>>can110様
誠に申し訳ありませんでした。
> for文の中でn番目に得た結果を1つのDataframeのn列目に格納していくということがやりたいのです
「n番目に得た結果」とは何でしょうか? 具体例を提示しましょう。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー