質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

1回答

375閲覧

for文で繰り返し処理をした結果をDataframeに出力する

focusparkler

総合スコア16

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/02 07:36

初心者です。
for文の中でn番目に得た結果を1つのDataframeのn列目に格納していくということがやりたいのですが、どうしてもできません。どなたかサンプルコード等ご教示いただけませんでしょうか。
コードの雰囲気は以下の感じです。(全部は載せられないです。すみません)
下の2行がうまく書けず、望む結果が得られません。

for n in range(1,5): x=df["a"] y = df.iloc[:,n] y_pred = clf.predict(x) output = pd.Series(y_pred) output = pd.concat([output, output], axis=1)

何卒宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

melian

2022/05/02 07:56

output = pd.Series(y_pred) output = pd.concat([output, output], axis=1) この場合、output が上書きされてしまいますので、 add_col = pd.Series(y_pred) output = pd.concat([output, add_col], axis=1) とするのではないでしょうか。ただ、データフレーム output を for loop の実行前に作成しておく必要があります。
can110

2022/05/02 07:58

やりたいことが分かりません。具体的なデータ例をもとに説明ください。 (このような入力データからこのような結果データが欲しい、など)
focusparkler

2022/05/02 09:08

>>melian様 不躾な質問に対し、意図を組んでいただき、迅速なご回答を頂きました。誠にありがとうございます。とても助かりました。 >>can110様 誠に申し訳ありませんでした。
meg_

2022/05/02 09:08

> for文の中でn番目に得た結果を1つのDataframeのn列目に格納していくということがやりたいのです 「n番目に得た結果」とは何でしょうか? 具体例を提示しましょう。
guest

回答1

0

自己解決

こちらを解決方法とさせていただこうと思います。

melian
2022/05/02 16:56

output = pd.Series(y_pred)
output = pd.concat([output, output], axis=1)

この場合、output が上書きされてしまいますので、

add_col = pd.Series(y_pred)
output = pd.concat([output, add_col], axis=1)

とするのではないでしょうか。ただ、データフレーム output を for loop の実行前に作成しておく必要があります。

投稿2022/05/02 09:09

focusparkler

総合スコア16

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問