実現したいこと
【質問】年収1000万円を目指すための最適な選択とは?Webデザイン or コーディング?
こちらで質問するべき内容では無いことは承知しておりますが、
ヤフー知恵袋よりどうしても実体験や経験者のご意見を頂戴したくご質問させて頂きます。
※ヤフー知恵袋にも質問は出しています。
はじめまして、藤本と申します。
現在、私は年収1000万円を目標にWebデザイン・Web制作のスキルを磨いています。短期目標として、2025年3月の売上7.2万円を設定していますが、現状未達成です。
これまでの取り組みとしては、
1月~:バナー制作に特化(CANVA→クラウドワークスで案件受注)
2月~:Photoshop・Illustrator学習
3月~:HTML/CSS・JavaScript・WordPress学習(コーディングの習得)
現在はクラウドワークスで案件応募を外注しつつ、自分で学習を進めています。
しかし、案件受注には至っておらず(テスト制作のお試しはある)、先月の収益は8000円、今月は0円の状況です。
悩んでいる点
このままデザインを伸ばすべきか、コーディングにシフトするべきか、あるいは両方学ぶべきか、方向性に迷っています。
また、2025年10月にはWeb系の会社に転職し、実務経験を積みたいと考えています。
質問
現状のまま案件獲得に注力すべきか、それとも学習を優先すべきか?
デザイン特化とコーディング習得、どちらが年収1000万円に近づく可能性が高いか?
フリーランスと就職、どちらがキャリア戦略として合理的か?
経験者の皆さまから、実体験やアドバイスをいただけると非常にありがたいです!
どうぞよろしくお願いいたします。
発生している問題・分からないこと
「実現したいことを教えてください」の通りです。
該当のソースコード
「実現したいことを教えてください」の通りです。
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
「実現したいことを教えてください」の通りです。
補足
Yahoo知恵袋にも、複数の回答を得て広い視野で物事を理解したかった為、質問を投稿しました。下記、Yahoo知恵袋のリンク先です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10313115360