質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

351閲覧

unity 見たことないエラー

eanadorikyou

総合スコア1

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2025/05/02 15:14

実現したいこと

エラーを消したい。ビルドはできないが、正常に動作はしている。

発生している問題・分からないこと

unityでスクリプトをいじった後に再生したら、
You may not pass in objects that are already persistent
というエラーが出ました。心当たりもなく、調べても解決策が出ず、チャットGPTに聞いたらチャットGPTがエラーを吐きました。試しに変更したコードをコメントアウトしたのですがそれでもエラーが出ました。意味不明です。スクリプトをいじる以外の操作をした覚えもないので詰まってます。誰か原因、解決策をご存じの方いませんか?

エラーメッセージ

error

1You may not pass in objects that are already persistent

該当のソースコード

不明

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

グーグル⇒的外れ?
いじった場所をコメントアウト⇒エラーのまま
チャットGPT⇒チャットGPTがエラー

結論、意味不明!

補足

チャットGPTには問題が発生しましたという赤い文字とリロードマークが出ました。何度やり直しても同じ結果でした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fiveHundred

2025/05/03 01:43

Google翻訳を使いましょう。 「すでに永続化されているオブジェクトを渡すことはできません」とあります。 何か心当たりはありますか? あと、これがエラー本文の全てですか?(基本的に発生箇所が書かれているはずです)
eanadorikyou

2025/05/03 03:13 編集

翻訳は最初にしました。なのでエラー内容に該当しそうな部分はコメントアウトしてみたのですがエラーは消えませんでした。 マルチポストの件はすみません知恵袋の方は取り消しておきます。
fiveHundred

2025/05/03 03:37

本当にコード以外の変更はしていませんか?
eanadorikyou

2025/05/03 03:48

強いてあげるなら実行したのとビルドしようとしました。
logres_Fan

2025/05/03 04:24

質問文にバージョン情報があったほうがいいんじゃないかしら? 新しいバージョンにアップデート出来るのに、まだアップデートしていないのであれば、アップデートしてから質問するほうがいいんじゃないかな?
fiveHundred

2025/05/03 05:31

どのようなアセットを使用していますか? アセットによっては実行時やビルド時に何らかの変更が行われる場合があります。 また、「Assets > Reimport All」で直るときもあるので、合わせて確認してみてください。
eanadorikyou

2025/05/03 06:54 編集

fiveHundredさんありがとうございます! Reimport Allで治りました! このサイトへの投稿は初で、というかあまり文字で聞くことがなく、至らないところばかりでしたが、丁寧に指摘してくださりありがとうございました。 ベストアンサーに選びたいので回答欄に再投稿をお願いできますか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

「Assets > Reimport All」で直るときがあります。

投稿2025/05/03 07:40

fiveHundred

総合スコア10346

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問