Arduino初心者です。
Arduinoにて圧力センサとブザーを用いて、圧力が10秒以上感じられなかったら10秒後からはずっとブザーを鳴らし続けるというものを作りたいです。10秒以内に圧力が感じられたら再び秒数は0からカウントしなおす、ブザーが鳴った後に圧力が感じられたらブザーを止め、再びカウントするというものです。
以下自分なりに作成したコードです。
unsigned long time;
void setup()
{
}
void loop()
{
while (analogRead(0) == 0 && millis()-time>10000){
delay(1000);
tone(8, 1000);
delay(100);
noTone(8);
delay(100);
tone(8, 1000);
delay(100);
noTone(8);
delay(100);
break;
}
}
恐らくwhile文でのmills関数の使い方がよくないと思うのですが、圧力=0が10秒間続いたら、の表現方法がよくわかりません。
ご教授いただけると幸いです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。