質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

1076閲覧

class Request(object): という表記について

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2015/05/10 21:45

本でPythonを勉強していたら、サンプルコードに、
class Request(object):
とか、
class Response(object):
という記述がありました。
このobjectというものが分からなかったのですが、
objectクラスというものがあって、それを継承なのでしょうか?
objectを省いて、
「class Request(object):」ではなく、
「class Request():」と書いても変わらなかったのですが、
どういう役割なのでしょうか。
ご存知の方、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

「class Request(object):」ではなく、
「class Request():」と書いても変わらなかったのですが、

Python3.Xでは違いはありません。(多分)

2.Xでは
新スタイルクラスと旧スタイルクラスというものがあって、
新スタイルクラスはプロパティが使えたりするといった違いが有りました。
で、新スタイルクラスはobjectを継承することで作れました。
(旧スタイルクラスしかなかった時との互換のため)

3.Xで旧スタイルクラスが削除され、
継承元を指定しなければobjectを継承するようになりました。

リファレンス

投稿2015/05/11 00:21

編集2015/05/11 03:55
ozwk

総合スコア13528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2015/05/11 03:27

ご回答いただき、ありがとうございました。 私が読んでいた本は、2007年に書かれたものだったので、Python2を前提に書かれているようでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問