MATLABはMathWorksで開発された数値計算や数値の視覚化のための高水準の対話型プログラミング環境です。
Q&A
解決済
1回答
1554閲覧
退会済みユーザー
総合スコア0
0グッド
0クリップ
投稿2017/09/26 04:27
0
pcolorで極座標表示をしたグラフを回転させたいです。
rotateを使っても回転できませんでした。 どのようにしたらいいのか教えてください。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
極座標表示をしているわけなので、位相に適当に回転角を加えて図示すればよいのでは?
あるいは、データはそのままで、視点だけを動かしたいのであれば view(回転角, 90)でできます。 回転すると座標軸も回転します。そのため全体をもとのfigureサイズに収めようとMATLABが頑張る結果、過回転後の図は縮小されてしまいます。axis offで軸を消せばサイズは保てますが・・・。
投稿2017/09/26 11:55
総合スコア1582
回答へのコメント
2017/09/27 01:39
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
matlab 図の回転
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2017/09/27 01:39