質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

2061閲覧

unity イベントとコンポーネントの関数について

BitCoin

総合スコア53

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2017/09/21 05:19

編集2017/09/21 05:22

inputfuieldコンポーネントを利用してふと疑問に思ったのですが
unityのリファレンス↓
inputfuieldの項目

InputFieldの項目を見るとPublic Functionsの項目にたくさん関数があるのですが

例えば,OnDrag関数の項目を見ると

C#

1public void OnDrag(EventSystems.PointerEventData eventData);

とあります。
説明にはイベントシステムが Drag Event を送信するときにどうするか、とありますが
inputfuieldコンポーネントの場合のドラッグとはどのような操作なのでしょうか?
また、引数 EventSystems.PointerEventData eventDataのenentadataはなにが当てはまるのでしょうか。

例えば、通常状態でマウスが動いている場合を検出したければ

C#

1 2 3public class DragMove : MonoBehaviour ,IBeginDragHandler,IDragHandler,IEndDraghandler{ 4 5 public void OnBeginDrag(PontEventData eventdata) 6 { 7///オーバーライドしたい処理を書く 8 } 9}

このようにドラッグ専用のインターフェースを継承しオーバーライドすると思うのです。この際引数のeventadataにはマウス座標などがはいるとおもいます。

InputFieldのOnDrag関数はどように使用すればいいのでしょうか?そして引数は何が受け取られるのでしょうか?
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

※ 解答内容は憶測になりますのでご了承ください。

有用なイベントを考えてみると分かりやすいように思います。
例えば onEndEdit 「編集が終了したときに呼び出される Unity イベント」とオフィシャルの説明にあります。イベントを設定する時は簡単に書くとこんな感じですね。

C#

1InputField input; 2 3void Start () 4{ 5 input.onEndEdit.AddListener((s) =>{ 6 //編集完了 7 Debug.Log(s); 8 }); 9}

ではOnDragを設定する際はどうでしょうか?
AddListenerで外部に公開されていません。virtualなメソッドなのでクラスを継承する必要があります。

C#

1using UnityEngine; 2using UnityEngine.UI; 3using UnityEngine.EventSystems; 4 5public class inheritanceInput : InputField 6{ 7 public override void OnDrag(PointerEventData eventData) 8 { 9 base.OnDrag(eventData); 10 Debug.Log("Drag"); 11 } 12}

ここから導き出されるのは

  • Unityのコンポーネントを改造したい人が使うかもしれないのでとりあえず生やしている。
  • Unity内部も例外ではなくinterfaceを介してUIのイベントを実装しているので利用している全イベントを公開せざるおえない。

どちらかは分かりませんが、こんなところかなと思います。

投稿2017/09/21 09:23

編集2017/09/21 11:16
IShix

総合スコア1724

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

BitCoin

2017/09/21 10:11 編集

回答ありがとうございます。 InputFieldクラス自体を継承させ、OnDragメソッドをオーバーライドして使うわけですね。 オーバーライドする場合は提示されているコードの通りbase.OnDragを実行しないと元々の挙動と異なってしまうためかなり危険な気がすると思いました。 少し疑問に思ったのですがよろしいでしょうか。 UnityEngine.UIで全イベントに実装が必要だったという意味が理解できず。 この場合の実装とは、本来ならOnEndEditなど必要とされる場面が多いプロパティ以外のプロパティやメソッド(今回例に挙げたOnDragなど)もディベロッパーが使用するクラス(InputFieldなどリファレンスにあるクラス)に定義したということでしょうか? よろしくお願いします。
IShix

2017/09/21 11:13

文章がおかしいですね。すみません。 おっしゃる通りです。 少し具体的に説明します。 EventSystemを介したイベントはinterfaceで外部に公開されています。 恐らくUnity内部も例外ではなくinterfaceを介してInputFieldなどのUIを実装しているのだと思います。interfaceはpublic 且つ abstractです。外部からの使用を制限するにはvirtualで公開する以外方法がありません。 なので使用者に関係なく設計上公開せざるおえないのではないかと思います。 そして、EventSystemをデフォルトで利用しているのはUIです。 なのでUIは設計上の理由から公開したくなくてもイベントを外部に公開せざるおえない。また公開しても問題ないというのが理由として考えられると思いました。
BitCoin

2017/09/21 12:32

返信ありがとうございます。 InputFieldクラスがinterfaceを継承した際に、とりあえずオーバーライドしないといけないからOnDragなど動作に関係ない?メソッドも定義されているということでしょうか? ということはOnDragなど、リファレンスに書かれている関数はあまり気にしなくていいということになるんですかね?汗 OnEndEditのように、プロパティにAddlListenerメソッドを通して、何かの動作をさせるというのはわかりやすくて良いのですが、AddListenerを使わないイベント回りの操作は気にしなくてもいいんでしょうか。
IShix

2017/09/21 14:13

InputFieldを継承したクラスを使わない限りAddListenerを使わないイベントは気にしなくていいと思いますよ。 実現できないことが出てきた時にリファレンスを見てみるぐらいの気持ちでいいと個人的には思います。
BitCoin

2017/09/21 14:53

なるほど、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問