ラズパイでpython3.5.1を入れようとしたのですが、
Downloading Python-3.5.1.tar.xz... -> https://www.python.org/ftp/python/3.5.1/Python-3.5.1.tar.xz Installing Python-3.5.1... ERROR: The Python ssl extension was not compiled. Missing the OpenSSL lib? Please consult to the Wiki page to fix the problem. https://github.com/pyenv/pyenv/wiki/Common-build-problems BUILD FAILED (Raspbian 9.1 using python-build 1.1.3-26-g09bc868) Inspect or clean up the working tree at /tmp/python-build.20170907100758.2028 Results logged to /tmp/python-build.20170907100758.2028.log Last 10 log lines: (cd /home/pi/.pyenv/versions/3.5.1/share/man/man1; ln -s python3.5.1 python3.1) if test "xupgrade" != "xno" ; then \ case upgrade in \ upgrade) ensurepip="--upgrade" ;; \ install|*) ensurepip="" ;; \ esac; \ ./python -E -m ensurepip \ $ensurepip --root=/ ; \ fi Ignoring ensurepip failure: pip 7.1.2 requires SSL/TLS
というエラーが出てできませんでした。
教えていただいたこのサイト(Ubuntu 15.10 で pyenv install 3.5.0 したら pip がインストールできなくて落ちる)で同じような事例があったので、入れようとしたライブラリがすでにあるようでした。
何が足りないのかわかりません。
教えてください。
~追記~
「dpkg -l libssl-dev」の結果は
$ sudo dpkg -l libssl-dev 要望=(U)不明/(I)インストール/(R)削除/(P)完全削除/(H)保持 | 状態=(N)無/(I)インストール済/(C)設定/(U)展開/(F)設定失敗/(H)半インストール/(W)トリガ待ち/(T)トリガ保留 |/ エラー?=(空欄)無/(R)要再インストール (状態,エラーの大文字=異常) ||/ 名前 バージョン アーキテクチャ 説明 +++-=====================-===============-===============-=============================================== ii libssl-dev:armhf 1.1.0f-3 armhf Secure Sockets Layer toolkit - development file
参考URLでの「Pythonのビルドに必要なものをインストール」と「pyenvのインストール」までは正常に行えたでしょうか?可能であれば各ログ(ターミナル表示結果)を追記ください。
「python3.5.1を突っ込みます」というところから出来ていません。「pyenv install 3.5.1」というコマンドで上記のエラーが出ました。
「sudo apt-get install build-essential ~libssl-dev ~」は正常に行えたということでしょうか?であれば「dpkg -l libssl-dev」の実行結果を追記ください。
またOSのバージョンも追記ください。(wheezy/Jessie/Stretch のどれか?)
「sudo apt-get install build-essential ~libssl-dev ~」は正常に行えていました。
OSのバージョンは「/etc/debian_version」で調べたら9.1でした。
追記ありがとうございます。libssl-devはインストールできており、バージョンは最新の「Stretch」ですね。参考URLは「Jessie」時代のものなので、手順を修正する必要があるのかもしれませんが、未調査です。
そこまで調べていただいて、ありがとうございます。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー