質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

201閲覧

Railsでエラー時にたまに見る `hoge' といった表記

axax90

総合スコア120

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/09/02 09:23

Railsでエラー時にたまに見る `hoge' といった表記があります。

最初が `
最後が '

です。

何故違う記号を使ってワードを囲むのでしょうか

The `rails' command exists in these Ruby versions: 2.2.0 2.2.2 2.2.5 2.4.0 2.4.1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

なぜかというと「文字がなかった」から、というのが問いに対する直接的な答えです。

`hoge' はその単語を強調している趣旨です。日本語であれば「文字がなかった」のように鉤括弧を使って強調を表現したりしますが、その際、括弧開き括弧閉じしますね。」文字がなかった」と書いてあればtypoとしかみられません。

英語の場合も同様で、Open Quotation
Open Quotation
Close Quotation
イメージ説明の組み合わせになります。(シングルでもダブルでも同様です)
なので本来なら
イメージ説明
と書きたかったのですが、
昔はその文字がなかったのです。
ASCIIの127文字しかありませんでした。(その127文字ですら表示できたのは一部です)
なので、`hoge' は代用品です。そして、この表記はRailsに限られません。他の言語でもあちこちでみられます。

投稿2017/09/02 12:57

NCC1701

総合スコア1680

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

axax90

2017/09/02 23:47

回答ありがとうございます!
guest

0

普通の活字で印刷する英文の慣習です。
日本語でも、「ほげ」と言う風に、違う記号で囲むのと同じです。

投稿2017/09/02 12:47

otn

総合スコア84555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問