前提
現在、以下のWEBスクレイピングの動画を見ていまして、自分でもWEB上の情報をCSVファイルに出力するというのを練習しています。
https://www.youtube.com/watch?v=VRFfAeW30qE&t=3587s
具体的には「Googleの検索画面から「気温」と検索し、「時間」や「気温」など表示されている情報を表にまとめてCSVで出力する」というのを題材としています。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージは出てきませんが、dfとしても取得した情報が出てこず、ヘッダーの「時間」や「気温」の部分だけが出てきます。
取得した情報は一つひとつ表示させて確認しているので、取得自体はできていると思うのですが、それを表にする方法がわからない状況です。
動画やサイトも調べてみたのですが、基本的にfor文を使用しているような印象だったので、どうすればよいかわからず、こちらで質問させていただきました。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、わかる方がいらっしゃったらアドバイスをいただきたいです。
該当のソースコード
Python
1from selenium import webdriver 2from time import sleep 3from selenium.webdriver.common.by import By 4 5#Googleにアクセス 6browser = webdriver.Chrome() 7url = 'https://www.google.com/' 8browser.get(url) 9sleep(3) 10 11#「気温」を入力 12elem_keyword = browser.find_element(By.NAME,'q') 13elem_keyword.send_keys('気温') 14sleep(2) 15 16#検索をクリック 17elem_searchbtn = browser.find_element(By.NAME,'btnK') 18elem_searchbtn.click() 19sleep(1) 20 21#時間を取得 22elem_time = browser.find_element(By.ID,'wob_dts') 23time = elem_time.text 24time 25 26#現在の気温を取得 27elem_temp = browser.find_element(By.ID,'wob_tm') 28temp = elem_temp.text 29temp 30 31#現在の降水確率を取得 32elem_rainyp = browser.find_element(By.ID,'wob_pp') 33rainyp = elem_rainyp.text 34rainyp 35 36#現在の湿度を取得 37elem_humidity = browser.find_element(By.ID,'wob_hm') 38humidity = elem_humidity.text 39humidity 40 41#現在の風速を取得 42elem_ws = browser.find_element(By.ID,'wob_ws') 43ws = elem_ws.text 44ws 45 46import pandas as pd 47df = pd.DataFrame() 48 49df['時間'] = time 50df['気温'] = temp 51df['降水確率'] = rainyp 52df['湿度'] = humidity 53df['風速'] = ws 54 55df 56 57df.to_csv('気温調査結果.csv')
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Windows 11 Home
Python 3.12.0
Google Chrome バージョン: 118.0.5993.89(Official Build) (64 ビット)
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー