ラズベリーパイでssh経由からpython3.7.13をインストールしました。
ラズベリーパイでVNCで動かしたいプログラムがあり、VNCでpythonのバージョンを見ると3.9.2となっています。
sshの設定の問題だと思います。
教えていただけますか?
実現したいこと
sshとVNCで同じpythonのバージョンに合わせたいです。
追記
pythonのパス
ssh : /home/pi/.pyenv/shims/python
VNC : /usr/bin/python
sshとVNCでそれぞれのパスを確認して提示いただけますか。パスは
$ which python
とすれば確認できます。
ssh : /home/pi/.pyenv/shims/python
VNC : /usr/bin/python
ご回答よろしくお願いします!
回答はここでなく、質問を編集して追記しましょう。 知識のある人に伝わりやすくなります。
sshでpython3.7.13のインストールにはpyenvを使っていますね。
VNCでもpyenvで入れたpythonを参照するようにすればいいはずですが、きちんと設定されていないのではないでしょうか。ただ、僕には残念ながら知識がないのでアドバイスできません。
すいません。追記しました。
sshとVNCのそれぞれで、
echo $PATH
を実行した結果が違うのでは?
違いました
環境変数PATHの設定のやり方が、sshとVNCで違うということです
「.bash_profile」で環境変数PATHを設定してませんか?
参考
https://www.1ft-seabass.jp/memo/2015/05/16/raspberry-pi-lxterminal-custom-shourtcut/
.bash_profileで設定しています。
ありがとうございます! .bashrcに移動して成功しました。
「参考」に挙げたWebページを見てください
原因と対処方法が書かれてます
【追記】
> .bashrcに移動して成功しました。
を見る前に投稿しました
失礼
ありがとうございました

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー