Unity & VS codeの環境設定をしているのですが、
VS CodeでUnityのコード自動補完が効かないです。
特にエラーも吐いていなく、、何をどうすればいいのかご意見もらえると嬉しいです。
やったこと
▼以下自分の環境です。
・MacOS Big sur 11.2.3
・VS Code 1.65.0 (Universal)
・Unity 2020.3.0f1
▼VS Code拡張機能
・C# v1.24.1
・Unity Tools v1.2.12
・Debugger for Unity v3.0.2
・Unity Code Snippets v1.3.0
・Unity Snippets v0.1.2
以下のサイトを参考にして、
(https://gurutaka-log.com/unity-vscode-mac-setup#STEP1Uni_VS_Code)
・.NET 6.0
・mono 6.12.0 Stable (6.12.0.122)
を公式からインストしました。
そしてUnity の標準エディタを VS Code に指定しています。
(Preferences > External Tools > External Script Editor で、Visual Studio Code)
次にVS Code にて、C# の設定にある Omnisharpw: Use Global Mono を alawaysにしました。
上記だとダメで、Unity、VScode再インストでもダメです。
Unityから「Open C# project」でファイルを開いてもダメです。
気になること
①
.NETとmonoのパスを確認しようとターミナルを叩いたのですが、
.NETは
> which dotnet /usr/local/share/dotnet/dotnet
上記ちゃんと表示されるのですが、
monoがうまく表示されません。
> which mono
と叩いてもパスが表示されず、エラーも吐かず、何事もなかったかのように改行?というか次のコマンド入力にうつります。
でもパス通ってなかったら何かしらエラー吐くよなーとか思ったり。
②
補完候補にないのはTransformやGetComponentです。これしか試してません(どんなコードがあるかまでの知見にすら至っておらず...)
ただ、例えばstartと打つと
void Start() { }
が作成されます。これはUnityが用意してくれている関数ですよね?
関係あるか分からないですが、なんでstartは候補されて、transformやGetComponentがないのかなと思いました。
以上、上記の環境下で補完候補が現れない原因、何が考えられるでしょう?
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー