質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

174閲覧

do whileの意味について

nqf27650

総合スコア115

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2017/08/22 00:55

編集2017/08/22 02:17

下記のコードは汎用変数*tattrに値を設定していると思いますが、
Aの設定方法とBの設定方法は機能的に同じと思いますが
敢えて、Aのコードを使用する意味(価値)はありますか?

..#include <pthread.h>
pthread_attr_t *tattr; //blobal

int main(){
/*
do{ //<---A
if( (tattr=(pthread_attr_t *)malloc(sizeof(pthread_attr_t)) )==NULL){
printf("Couldn't allocate memory for attribute object\n");
}
} while(tattr==NULL);
*/
tattr=(pthread_attr_t *)malloc(sizeof(pthread_attr_t)); //<---B
.....
}
以上宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

mattn

2017/08/22 01:04

コードブロックを使って下さい。コードの前の行と後の行にそれぞれ ``` を入れて下さい。
LouiS0616

2017/08/22 02:20

過去の質問も拝見しましたが、なんで頑なにコードブロックを使おうとしないんです?
guest

回答2

0

ベストアンサー

Aの設定方法とBの設定方法は機能的に同じと思いますが

そもそも機能的には同じではないです。
Aの処理は、メモリが確保できるまでループして待ちますが、Bの処理は確保できてもできなくても先に進みます。
仕様的にどうしたいのかでどちらを選択するか変わると思います。
ちなみにAの処理の場合、最悪無限ループしかねないので、タイムアウトや試行回数などの処理が欲しいところです。
Bの処理はmalloc以降が端折られていますが、確保できなかった場合のエラー処理が必要ですね。

投稿2017/08/22 01:57

ttyp03

総合スコア16998

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

いつでもメモリが確保できるとは限りません。絶対にメモリを確保したいのであれば確保できるまでループする場合もあります。
落ちる事が許されない様なアプリケーションでは良くとられる対策です。(例: vim)

投稿2017/08/22 01:06

mattn

総合スコア5030

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問