
#実現したいこと
○○○.xlsと、◇◇◇.xlsmの2つファイルを使用して、マクロを動かします。
◇◇◇の方にマクロを記述し、マクロ実行時に、○○○のコピーファイルを作成し、コピーファイルの方で、フィルターをいじり、◇◇◇に結果を出力するという方法で行います。
コピーファイルを作成するのは、マクロの不具合で、○○○が壊れたりするのを防止するためです。
○○○の元ファイルについては、編集するためには、パスワードが必要の読み取り状態になっていて、読み取り専用モードで開くとします。
どの様に記述すればよろしいですか?
元ファイルはJドライブ -> ○○○(フォルダ名)にあり、マイドキュメントにコピーファイルを作成したいです。
FileCopy "J:\○○○\○○○.xls", "J:\○○○ - 2.xls"
だと書き込みできませんってエラーが出ました。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー