pythonでdockerを操作したいです。
python
1import docker 2 3cli=docker.from_env() 4c_list=cli.containers.list() 5for i in c_list: 6 print(i.name)
で起動中のコンテナ名を取得するところまでは作っています。
ここからtestというコンテナが起動してなければdocker startを行い、
コンテナが起動していればdocker attach testを行うコードを書きたいですが、わかりません。
書いてあるとおりにプログラムを組めばいいように思いますが、何がわからなくて、どう動かないのでしょう?
docker startを行う方法は
cil.containers.get('test').start()
でできることはわかりました。
docker attach testをpython内で行う時の記述方法が分かりません。
また、attach後にコンテナ内の操作をする方法もわかりません。
ちなみに無理してimportしたdockerを使わずにsubprosessでやろうかと思い、
subprocess.run(["docker","attch","test"],stdout=subprocess.PIPE)
を実行してみましたが、返答はありませんでした。
回答はここではなく、質問を編集すると回答得やすいと思いますよ。
