C#の自動実装プロパティについて疑問な点があります
class Book1 { public string Title { get; set; } = "Untitled"; public int Price { get; set; } = 100; } class Book2 { public string Title = "Untitled"; public int Price = 100; }
Book1はBook2に対してアクセサを使っていて強そうに見えますが
このクラスを使う側からしてみれば、どちらも
book.Title = "Name"; book.Price = 500;
と同じように使えますよね
ならメソッドの呼び出しをする分、コストがかかるだけではないのでしょうか?
普通のプロパティを使い、値のチェックや加工をしてから代入したり返したりするのが
有効であることはわかります。しかし自動実装プロパティの意義だけはわかりません・・・
値の代入と返却をするだけの機能に何らかの実質的メリットはあるのでしょうか?

回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/08/07 16:32