
開発環境
・visualstudio2012
・windows7
・.net4
・mysql
windowsフォームで商品登録プログラムを作成しています。
データベースと繋いでテーブルをデータグリットビューに表示しています。
そこで、削除ボタンを設置してそのボタンをクリックしたらデータグリットビューに表示しているテーブルのデータを削除させたいです。
現在選択している行を削除させるようにしたいのですが、選択行を取得する方法がわかりません。
また、DELETE文でその行を削除し、データベースの方にも反映させるようにしたいです。
'消去ボタン Private Sub Button3_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button3.Click Dim conn As New MySqlConnection Dim myconnectionstring As String = Module1.SQL Dim table As New DataTable conn.ConnectionString = myconnectionstring Try '接続 conn.Open() table = DataGridView1.DataSource Dim delete As String = "DELETE FROM T_ITEM WHERE ITEM_ID ='" & DataGridView1.CurrentCell.RowIndex & "'" Dim mycomand As New MySqlCommand(delete, conn) ' データを取得 Dim Ds As New DataSet Dim result As DialogResult = MessageBox.Show("消去してもよろしいですか?", _ "質問", _ MessageBoxButtons.YesNo, _ MessageBoxIcon.Exclamation, _ MessageBoxDefaultButton.Button2) '何が選択されたか調べる If result = DialogResult.Yes Then '「はい」が選択されたら DataGridView1.Rows.RemoveAt(DataGridView1.CurrentCell.RowIndex) mycomand.ExecuteNonQuery() End If sum() Catch ex As Exception MsgBox(ex.Message) Finally '閉じる conn.Close() End Try End Sub