質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

1714閲覧

オブジェクト配列のCSV出力

nyahonyaho

総合スコア83

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2017/07/28 00:54

編集2017/07/28 00:56

ググってでくるCSV出力のサンプルは、DataTable型やList<List<Int>>型のデータを効率よくCSVファイルに出力していたりします。

自作オブジェクトの配列orリスト、例えば

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/extremecs/extremecs_15/extremecs_15_14.html 商品情報[] 商品情報データ = { new 商品情報() { 名前="Altair 680b ", Cpu="6800" }, new 商品情報() { 名前="FP-1100", Cpu="Z-80" }, new 商品情報() { 名前="H68/TR", Cpu="6800" }, new 商品情報() { 名前="LKIT-16", Cpu="MN1610" }, new 商品情報() { 名前="MZ-80K", Cpu="Z-80" }, new 商品情報() { 名前="TRS-80 Color Computer", Cpu="6809" }, };

こんなのをCSVに効率よく出す為に各フィールドをうまいカンジにまとめる手段はありますでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coco_bauer

2017/07/28 01:03

「効率」というのは、どのようにして算出するのですか? 質問に書かれているURLは、LINQの「クエリ結果のグループ化」の説明であって、CSV出力とは直接関係がありません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

A. 雑にCSVに変換する処理を書く

C#

1string.Join("\n",商品情報データ.Select(x => x.名前+","+x.Cpu))

B. CsvHelperを使う
公式
書き出しているブログ記事

投稿2017/07/28 01:12

ozwk

総合スコア13553

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nyahonyaho

2017/07/28 01:24

できました!ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問