簡単な画像仕分けプログラムを作成したいです。
内容は画像を表示させその画像を人間が黙視し
0、1、2キーを押したら任意のフォルダに画像が移動するプログラムを作成したいです。
動物フォルダの画像を1枚ずつ表示させ
0キーは猫フォルダ
1キーは犬フォルダ
2キーはその他フォルダに移動させ
次の画像を表示させ仕分けるを繰り返すプログラムを作成したいです。
現在このような感じですが動きません。いい方法と何がいけないのかを教えてください。
モジュールはopencvにこだわりません。
lang
1import cv2 2import os 3import shutil 4# def load_lists(list_dir): 5# classes = list_dir.read().split() 6# list_dir.close() 7# return classes 8 9#classes,///list 10IMG_SIZE=150 11link0='/Users/hoge/Downloads/猫' 12link1='/Users/hoge/Downloads/犬' 13link2='/Users/hoge/Downloads/’その他' 14link3='/Users/hoge/Downloads/動物' 15data_list = os.listdir(link3) 16 17for data in data_list: 18 if(os.path.basename(data) == '.DS_Store'): 19 print('Escape') 20 else: 21 img = cv2.imread(data) 22 img = cv2.resize(img,(IMG_SIZE,IMG_SIZE)) 23 img = img/255.0 24 cv2.imgshow(data,img) 25 if cv2.waitKey(48): 26 shutil.move(link3,link0) 27 cv2.destroyAllwindows() 28 elif cv2.waitKey(49): 29 shutil.move(link3,link1) 30 cv2.destroyAllwindows() 31 elif cv2.waitKey(50): 32 shutil.move(link3,link2) 33 cv2.destroyAllwindows() 34

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/07/18 05:27
2017/07/18 05:30
2017/07/18 05:33
2017/07/18 05:36
2017/07/18 05:36
2017/07/18 06:12
2017/07/18 06:14
2017/07/18 06:24
2017/07/18 07:12
2017/07/18 07:13
2017/07/18 07:14 編集
2017/07/18 07:15
2017/07/18 07:19