C++
1#include<windows.h> 2 3int WINAPI WinMain( 4 HINSTANCE hInstance , 5 HINSTANCE hPrevInstance , 6 PSTR lpCmdLine , 7 int nCmdShow ) { 8 HWND hwnd = CreateWindow( 9 TEXT("STATIC") , TEXT("Kitty on your lap") , 10 WS_CAPTION , 11 100 , 100 , 200 , 200 , NULL , NULL , 12 hInstance , NULL 13 ); 14 15 if (hwnd == NULL) return 0; 16 17 ShowWindow(hwnd , SW_SHOW); 18 MessageBox(NULL , TEXT("Kitty on your lap") , 19 TEXT("Kitty") , MB_ICONINFORMATION); 20 21 return 0; 22}
このサイトに載っているこのコードをMacのXcodeでコンパイルしようとすると、windows.hがみつからないと言うエラーが出ます。
なぜですか?
それと、そもそもの話なんですが、C++で書いたコードはwindowsならVisual StudioでMacならXcodeでコンパイルしたら、それぞれで使えるんですよね?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/06/25 02:50
2017/06/25 03:01
2017/06/25 03:02