opencvでファルダ内の画像を読み込もうとしたら、Noneが返ってくるのですが、なぜなのでしょうか?
ちなみに、ファルダのパスは間違っていません。
for i in os.listdir("パス"): img = cv2.imread(i) print(img) None None None None None None None None None None
ネット上はみなさんこの方法でやっているのですが、このサイトに
Warning 画像のファイルのパスが間違っていてもエラーとならない!そこで、 print(img) を実行すると None と表示される (よくありがちなバグなので注意しよう)
と言及がありましたが、解決策がわかりません。
よろしくお願いします。
#追記
以下のコードでファイル名を表示させましたが、ちゃんとjpgファイルが入っていますし、パスも間違っていませんでした。
imreadで読み込むとNoneが返ってくるようです。
ちなみに動作環境はanaconda上で、フォルダはデスクトップ上にあります。
os.path.exists("パス") >>>True for i in os.listdir("パス"): print(i) >>>.DS_Store 00asfs1.jpg 01-gaifakan.jpg 01-gaikaadgn.jpg 01-gaikan.jpg 01.jpg 01asdf.jpg 01fag-gaikan.jpg 01fas.jpg 01fasfa.jpg 01fdafa.jpg 01gag.jpg 0520170300802.jpg 0520170301302.jpg 0520170301902.jpg 0520170500302.jpg 0520170501802.jpg 0902千駄ヶ谷_外観車無し1-425x600.jpg 0920170202102.jpg 0920170210902.jpg 09f85cca23614e501b992c1eea897744.jpg 0asfas1.jpg

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/06/15 02:51