0
1
🖊️テーマ
あなたの好きな「地味に便利」なPCのコマンドを教えてください!
※ファイル操作、シェル、ショートカットキー、OSに関わらず、広く募集します
👤運営メンバーの「好きなコマンド」
運営メンバーRさんの好きなコマンドは「control + D」でした!
(Macで現在のカーソルの右側の文字を削除するコマンド)
みなさんの好きな地味に便利なコマンドについて教えてください!
〜teratailトーク!とは?〜
詳細を公式ブログで公開しています。ぜひお読みください。
「teratailトーク!」スタート🎉 気軽に意見交換しよう!
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
回答17件
#1
総合スコア85994
投稿2024/10/14 02:32
運営メンバーRさんの好きなコマンドは「control + D」でした!
「control + D」はコマンドじゃなくて、キーですが、
あなたは「コマンド」という言葉をどういう意味で使っていますか?
「コンピューターの操作全般。なんでもOK」という意図ですかね?
#2
総合スコア23589
投稿2024/10/14 02:53
OS 無指定? PC っていうと Windows想定?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#3
総合スコア9
投稿2024/10/14 04:35
運営メンバーRさんの好きなコマンドは「control + D」でした!
例示されているのは「ショートカットキー」ですよね。
コマンドといえば ping コマンドなどを想像します。
どちらを意図したものなのか、いまいち本題から意図が汲み取れないです。
macOSで「Control + D」ショートカットキーを入力するとカーソルの右側にある文字を一文字消すことができますが、OS名を明示していないのはよくないですね。
WindowsでControl + Dを押しても動作が異なるので意味が伝わりません。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#6
総合スコア380
投稿2024/10/14 17:22
編集2024/10/15 04:12Windowsですが、
Windowsキーを押すと検索ボックスにフォーカスが当たるのでキー入力するとアプリの検索を掛けれて便利です
他にはctrl + sift + sのスクショ機能が好きです
Toysでは
win + ctrl + tで任意のウインドウを切り取って常に全面にする機能が好きです
仕様書が見づらい時に役立ちます
(ただ、toysのエクスプローラーのバグはいつ治るんだ)
ブラウザではctrl + tでタブを開いてctrl + lで検索ボックスにフォーカスするのをよく使います
ctrl + wでタブを閉じたり、たまにしか使わないですがctrl + sift + tで閉じたタブを開いたりします
Almalimuxならviくらいしか好きなコマンドは特にないです
基本的に任意の場所にフォーカスできるようなショートカットキーが好きだと思います
Ctrl + tabはやってられない。
Alt + tabとか
Win + tabとかは仕方なく使うけど
あと、マウスカーソルを探す機能でctrlを押すと数秒で縮む円が出てくるのもちょっと好きです。この機能でマウスカーソル探したことがない。
あとESCキーもすきです。
ExcelだったらF2キーとか
IMEならF7キーもすきです
補足
※表題の「地味に便利」という言葉の意図が不明なため、自由に回答してます
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#8
総合スコア8
投稿2024/10/15 02:58
質問が誤解を招く表現となり、申し訳ございませんでした。
今回の「コマンド」という言葉は、特定のOSに限定したものではなく、ls
などのファイル操作やシェル、ショートカットキーなども含めた、広義の操作全般を指しておりました。質問内容については編集いたしました。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#9
総合スコア85994
投稿2024/10/15 04:19
ショートカットキーって、意味がプログラム毎に異なるので、前庭を書かないで「control + D」と書かれると、ショートカットキーですらなくて、単なる「キー」ですよね。
Ctrl+Dで、カーソル位置の文字が消えるのはEmacsの機能ですね。Emacsだとカーソルは「文字と文字の間」なので、正確には「カーソル直後の文字が消える」ですが。
Bash等のコマンドライン編集がEmacsモードだとシェルのコマンドラインでも効きます。viモードを普段から使っている人はいるのか?と思うくらい皆さんEmacsモードだと思いますが。
UNIX 系 Shell で echo $((計算式))
WindowsのCMD.EXEだと、set /a 24*365
とかの計算はよくやります。コマンドプロンプト画面は常に開いているので。32bit符号付き整数の範囲ですが。
「地味に便利」だとWindowsのclip.exe
ですかね。
dir /b | clip
とか。逆の「クリップボード内容を標準出力」も欲しいけど標準装備コマンドには無いので作ったりも。標準装備で用意するには「クリップボードの中味がプレーンテキストでなかったらどうするのか」という問題があるか(無視でいいんですが)。
Unix/Linuxだと、Xをインストールしてないと「クリップボード」の概念自体が存在しないという理解で合ってますかね?WindowServerだと、GUIなしのインストールも選択できたはずですが、その場合もクリップボードの概念があってclip.exeが効くのか?とふと気になりました。
CMD.EXEだと、set FOO
で「変数名がFOOで始まる全ての変数名と値」が表示されるので複合文の中での変数表示とかで楽。
Bashだと、変数内容表示にはdeclare -p FOO
ですね。配列の時に楽。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#10
総合スコア85994
投稿2024/10/15 07:39
編集2024/10/15 07:51今回の「コマンド」という言葉は、特定のOSに限定したものではなく、lsなどのファイル操作やシェル、ショートカットキーなども含めた、広義の操作全般を指しておりました。質問内容については編集いたしました。
「キー」「ショートカットキー」を「コマンド」に含めることは普通はないので、
今回の質問に「キー」をどうしても含めたいのなら、併記しましょう。
タイトル:地味に便利なPCのコマンドやキーを教えてください あなたの好きな「地味に便利」なPCのコマンド、キーなど、OSに関わらず、広く募集します。 運営メンバーRさんの好きなキーは「control + D」でした! (シェルのコマンドラインで現在のカーソルの右側の文字を削除するキー) みなさんの好きな地味に便利なコマンド、キーについて教えてください!
あるいは、本文そのままで、末尾に「私の周囲では、ショートカットキーもコマンドと呼ぶ人ばかりなので、ショートカットキーも含めています。」という注釈を書くのでも良いかと思います。普通はコマンドと言わないような物を「私はこれもコマンドだと思っているので挙げました」という人が出てくるかも知れませんが。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#11
総合スコア20721
投稿2024/10/15 10:13
地味に便利?といえば bash の readline コマンドでしょうか。(bash(1)
では key sequence
(キーシーケンス)という言葉が使われています)
Readline Command Names
The following is a list of the names of the commands and the default key sequences to which they are bound. Command names without an accompanying key sequence are unbound by default.
個人的によく利用しているのは以下のコマンドです。
shell-expand-line (M-C-e) Expand the line as the shell does. This performs alias and history expansion as well as all of the shell word expansions. unix-word-rubout (C-w) Kill the word behind point, using white space as a word boundary. The killed text is saved on the kill-ring. unix-filename-rubout Kill the word behind point, using white space and the slash character as the word boundaries. The killed text is saved on the kill-ring. delete-horizontal-space (M-\) Delete all spaces and tabs around point. undo (C-_, C-x C-u) Incremental undo, separately remembered for each line. menu-complete Similar to complete but replaces the word to be completed with a single match from the list of possible completions. Repeated execution of menu-complete steps through the list of possible completions, inserting each match in turn.
例えば、shell-expand-line
では以下の様になります。
# "Control-x e" にバインド $ bind '"\C-xe":shell-expand-line' # Control-x e を押すと date コマンドの実行結果に置換される $ `date` => $ Tue Oct 15 18:14:34 JST 2024 # arithmetic expansion $ $((365*59)) => $ 21535
※ ちなみに、bash の arithmetic expansion は整数演算のみ対応ですが、zsh では実数演算も可能です
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#12
総合スコア47
投稿2024/10/16 04:22
- cat
- sed
- ↑2つの組み合わせ利用
ですかね。
バイナリセーフなファイルの単純結合もできて、テキストファイルの中身を見ることもできる。
なおかつめちゃくcじゃ高速に動作する cat はとても便利なコマンドだと思います。
あとは sed ですかね。
テキストファイル内の検索もサクッとできるし、ちょっとしたファイル編集ならsedだけでできますし。
catとsedがあれば大抵のテキスト閲覧は事足りると思います。
編集するのはスクリーンエディタが欲しいことが増えますが、ちょっとした編集ならsedが楽ちんですね。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#13
総合スコア85994
投稿2024/10/16 11:22
Readline Command Names
だと、glob-expand-word は、「ワイルドカードにマッチするファイルを対象にするんだけど、1つだけ例外」みたいな時にときどき使ってます。マッチする物や例外が沢山あれば、ファイルに書いてスクリプトにしますが。
text
1$ bind -p | grep expand 2・・・・ 3"\C-x*": glob-expand-word 4・・・・ 5 6$ mv *.txt(txtの直後で C-x * ) destdir 7$ mv aaa.txt bbb.txt ccc.txt ddd.txt destdir(カーソル移動して不要分を削除してから実行)
他のexpandはあまり使ってないですね。
自分でbind
してるのは、
text
1bind '\C-p:history-search-backward' 2bind '\C-n:history-search-forward' 3bind '\C-o:menu-complete'
bind -p | grep XXXXX
も、バインドされてるキーを覚えてない時に使います。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#14
総合スコア3554
投稿2024/10/16 23:24
「地味に便利なPCのコマンド…、ないなぁ」と思っていたのですが、marie_222さんの書き込みを見て、あぁ、sedは地味に便利に使わせてもらってるわ、と思いました。
例えば、gitで変更したソースコードを全てaddしたい場合には、
git status -s | sed -e '/^ M /!d' -e 's/^...//' | xargs git add
なんて一気にaddしちゃいますね。
(実際は、一旦最後のxargsコマンドは実行しないで実行結果を確認してから実行しますが)
あと、 git status
はデフォルトでカラー化してくれるのだけど、subversion(svn)を使っていた頃はカラー化してくれないんで、
alias svnstatus='svn status | sed -e 's/^M .*$/\[[31m&\[[0m/'
というように、自分でカラー化してましたね。
(手元に設定ファイルがないので、もっとちゃんと設定していた気がするけど)
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
#17
総合スコア85994
投稿2024/10/17 11:11
Windowsの便利なコマンドだと、MSが出してるSysinternalsコマンド群。今はMicrosoft Storeからも入手できるみたいです。一般ユーザー向けじゃなくて技術者向けか。
GUIのツールも多く含まれていますが。
・タスクマネージャの上位版的な procexp (プロセスのツリー表示、「このウィンドウやダイアログを出しているプロセスはどれ?」、掴んでるファイル・DLLとか)・・・これはGUIアプリ
・Unix/Linuxの同名コマンドとほぼ同じ du strings whois
・Unix/Linuxのpsに似た感じの pslist
・NTFS副ストリームを削除する streams
・(何がロックしているファイルを)次回OS起動時に移動or削除する movefile
使ったこと無い、使いこなせてないコマンドも沢山。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。