実現したいこと
現状,python 3.8と3.12がコマンドパレットのインタプリタ選択画面で表示され,使いたいpythonを選択出来るようになっているのですが,そこに3つ目のpythonを追加したい.
発生している問題・分からないこと
3つ目のpythonは,上記選択画面で,別途パスを入力して選択することは出来るのですが,毎回入力するのは結構面倒なので,選択画面の候補として表示させるにはどうすればいいのでしょうか.
該当のソースコード
3つ目のpythonのパス :D:\python_prg\test\.test\Scripts\python.exe
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
venvを使った仮想環境を使う目的で,その環境下でいろんなライブラリをインストールしたのですが,pythonプログラムでそれらのライブラリが認識されません. どうも仮想環境下にあるpythonをインタプリタとして指定する必要があったようです. それが上記でいう3つ目のpythonです.
補足
python3.8to3.12がどうして選択画面にうまく表示されたのか,今まで意識していなかったので,その経緯についてはわかりません.

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2025/01/22 08:47
2025/01/22 11:42