質問するログイン新規登録
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

295閲覧

参考書における辞書順比較の問題について

Logarithm

総合スコア80

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/07 07:59

0

0

前提

アルゴリズムの書籍にて辞書順比較についてのトピックを読んでいたのですが、以下の問題の出力は間違っていないのか気になったので質問しました。

  • 問題
    長さNの文字列Aが与えられた時、辞書順比較でできるだけ小さくなるような文字列Tを作成してください。
    イメージ説明

  • 入力
    N = 6
    A = "ACDBCB"

  • 出力
    ABCBCD


出力はABBCCDじゃないのですか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2022/09/07 08:02

質問に書かれた以外に条件は与えられていませんか?
Logarithm

2022/09/07 08:06

ごめんなさい! 条件ありました。解答に書いておきます。
can110

2022/09/07 08:11

問題文はそれですべてでしょうか?何らかさらに別のルール(制約)があるように思えます。 また、差し支えなければ書籍名、問題名など出典が分かるような情報を追記ください。
guest

回答1

0

自己解決

自分のミスで、
・Aの先頭を一文字削除し、Tの末尾に追加
・Aの末尾を一文字削除し、Tの末尾に追加
という2つの操作の制限が含まれてました。

投稿2022/09/07 08:07

Logarithm

総合スコア80

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問