モデルとエンティティの違いがわかりません。
どちらもDBから取ってきたデータを受け取るために使われていますが何が違うのでしょうか?
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答2件
0
ベストアンサー
モデルとエンティティの違いがわかりません。
Entity Framework の話をしているのであれば、以下の記事を例に取ると、「2. EDM の確認」のセクションに書いてある EDM がモデルで Employee と Publisher がエンティティになります。
10 行でズバリ !! 概念モデルを使用したデータ アクセス (Object Services) (C#)
https://code.msdn.microsoft.com/10-Object-C-9e53a6d8/
エンティティは、C# のコードで言うと、「今回紹介するコード」の targetPub とか、「4. LINQ to Entities による参照処理」のセクションの emp になります。
【追記】
MVC のタグが付いていますが、ひょっとしてASP.NET MVC の話をしているのでしょうか? それとも MVC と EDM のモデルを混同している?
MVC で EDM を使う場合、MVC の Model は、「2. EDM の確認」のセクションに "これらのクラスは、EDM から自動生成された C# ファイル (今回では Pubs.Designer.cs) で定義されています" と書いてありますが、その C# ファイルで定義されるクラスとプロパティが該当します。
【追記2】
たびたびの追記ですみません。
紹介したチュートリアルは、VS2008/2010 EF4 あたりの ObjectContext ベースの EDM ですが、VS2015 EF6 で DbContext ベースで作ったものとはかなり異なりますので注意してください。ただし、モデルとエンティティの概念は変わりません。C# のコードもほぼ同じになります。
投稿2017/06/06 02:02
編集2017/06/06 02:23
退会済みユーザー
総合スコア0
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2017/06/07 12:18