現在、VisualStudioのインターフェイスを真似たアプリを作っているのですが、
VisualStudioでいうソリューションエクスプローラーやプロパティウインドウなどに使われている文字の縦書きはどのようにすれば実現できるでしょうか?
現在は通常の横書きで文字を書いてそれをビットマップに落とし、
ビットマップを90度回転させ、そのビットマップをリソースとして取り込み、
ボタンなどのBackGraundImageに貼り付けてごまかしていますが、
ボタンのサイズが変わると文字が汚くなってしまいます。
何かご知恵ありましたらご教授くださいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
※通常の縦書きフォントでは、画像のような縦書きは探しても見つけることができませんでした。
![イメージ説明]WIDTH:223

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/03/24 00:50